シーバス ベイエリアまとめ記事

この記事はプロモーションが含まれています。

 

ベイエリアで知っておきたい知識や釣り方など

基本的なベイエリアの知識は以下のリンクを参考にしてください。

ベイエリアは流れがないのでストラクチャーや岸壁にシーバスが潜みます。なので壁打ちとストラクチャー打ちがシーバスを釣る上で重要になるのでリンクを参考にしてください。

まずはジャーキングとバイブレーションの早巻きとワームの3点で狙うようにしておくとスムーズです。

ベイエリア向けのタックル

  • スピニングはライトロッドがおススメ!

河口で使うような9~10フィートでML以上だとバラシが激増するのでベイエリアでは8~9フィートのライトロッドを使用しましょう。

  • ベイトフィネスがすこぶる良好

ベイトフィネスは簡単にいうとライトタックルのベイトリールといった感じです。ベイトフィネスは操作性が非常に高くキャスト精度が上がり、根ズレに強いラインを巻ける、クラッチ操作などでレンジ攻略しやすいなどベイエリア向けのタックルです。

管理人田中が良く使うベイエリアルアーの紹介

ベイエリアは河口ほどは頻繁に行かないので結構シンプルなルアー構成にしています。荒天時はビッグベイト中心に70アップ狙いで、ベタ凪~ちょい荒れぐらいは小型バイブレーションとワームだけでローテーションしています。

  • モアザン ミニエント57

良く使用しますね。基本は表層担当でやや速く巻いたりトゥイッチしたりしてテンポよくやってます。ベイトフィネスだとフォールのみで食わせたりこまめにレンジ調整してといった感じでやや遅めを意識して使ってますね。

  • モアザン ミドルアッパー

こちらも非常によく使います。基本は中層ないしその時の状況に応じて深めを攻めたりします。トゥイッチで左右にダートするのでアクションも織り交ぜながらやや攻撃的に使用しています。

  • コアマン ミニカリ

こちらはマイクロベイトパターンで使用します。4gのジグヘッドで使うのでスローなただ巻きのみでネチネチやってます。サイズが小さいのでセイゴばかり釣れますが、まあよく釣れますね。

  • ガンタレル

ビッグベイトですね。風速が10mぐらいの爆風時に使用します。爆風時だと常夜灯周りや壁際の70アップ以上も浮いてくるのでそれをビッグベイトで打つといった感じですね。まあおススメではありませんがバラシやチェイスなども多いので下手なミノーよりかは釣れますね。

シーバスベイエリアQ&A

  • 漁港ってベイエリアなの?

これは違いますね。もう少し開けた感じで深くて広い湾がベイエリアですね。漁港では場所にもよりますがシーバスはあまり釣れないので注意。

  • ベイエリアがない! どうすりゃいい?

どうしてもベイエリアの釣りがしたいなら移動するしかないですが、ベイエリアはスレているので河口より釣るのが難しい場合も多いので心して挑みましょう。

  • ベイエリアの平均サイズって?

だいたい年間で40~50ぐらいになると思いますね。ランカーも釣れますが滅多に釣れないので大物狙いはできないって感じですね。

ベイエリアでもビッグベイトのみで壁打ちやストラクチャー打ちをやるとかなり平均サイズが上がります。専用タックルとテクニックがかなり必要ですがやってみる価値は非常にありますね。70アップも結構いますがベイエリアだとほぼ見切られているので専用で狙うにはビッグベイトなどの決戦兵器が必要です。

  • 河口とベイエリアってどっちがいいの?

これはお好みですがテクニカル発想ならベイエリア、大物発想なら河口といった感じでしょう。両者結構違うので別な釣り方をしないといけません。

  • ベイエリアで全く釣れない、どうすりゃいい?

河口で釣れてベイエリアで釣れないって方はほぼ100%見切られていると思ってください。ベイエリアは明るいし流れもないので中途半端に狙うとフッコにでさえ見切られます。なのでスレ対策を徹底的に行うか、アピールを徹底的に行わないといけません。以下のリンクを参考にどうぞ。

ベイエリアで使えるシーバスルアーの紹介

[catlist tags=”ベイエリア(データベース)”]

ベイエリア以外にも河口やサーフなどでも使えるルアーもあります。シーバスルアーデータベースを参考にしてください。

橋脚ドリフトのトレースコースの全てを網羅した完全ガイド発売中!
  • 本記事の内容[目次]について
かなり内容が長いです。文字数に関しては約7000字近くあります。あと流し方の画像をもふんだんに入れてあります。橋脚へルアーを流しこむコースがすべて分かるので橋脚攻めを極めたいアングラーにおすすめです。
  • サブスク会員限定 上流側からの橋脚のトレースコース例について
  • サブスク会員限定 橋脚下流側のトレースコース例 
  • 質問コーナー ルアーの頭を下向きにしたまま橋脚に送り込むドリフトについて
3つのサブスク会員限定記事をまとめてパワーアップした記事になります。 目次を参照にしてもらいたいのですが、主に橋脚上部からルアーを流すトレースコースと、下流部からルアーを流すトレースを一覧で図解をつかってまとめています。 かなり内容が難しい部分もあります、初心者向けではありません。あとコードックの規約上返金ができない可能性があります。全体の四分の一ほど無料公開しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA