コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーバスラボラトリー2nd

  • twitter
  • 爆釣速報
  • お問い合わせ
  • コラム
  • シーバスルアーデータベース
  • テクニック
  • 実釣
  • シンキングペンシル
  • シーバス初心者向け講座
  • シーバスルアーインプレ
  • シーバスベイトタックル
  • 質問コーナー
  • シーバススピニングタックル

スカジットデザインズ

  1. HOME
  2. スカジットデザインズ
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 tanaka シーバスルアーデータベース

スカジットデザインズ アイビーミノー シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 10g サイズ 83mm スペック解析やサイズバリエーションなど ジョイントは飛ばないという常識を覆す飛距離と従来の操作性+ジョイントならではの動きを兼ね備えた、スカジットデザイン復活第1号! […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 tanaka シーバスルアーデータベース

スカジットデザインズ リップスライド シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 38g サイズ 110mm スペック解析やサイズバリエーションなど 浮き上がりを抑え、ダート&ヒラ打ちアクションを容易に出す事のできる新発想 『スライドリップ』。 シイラは勿論の事、シー […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

スカジットデザインズ ハイドシャロー シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 20g サイズ 120mm スペック解析やサイズバリエーションなど 限界を超えた抜群の飛距離と水押しの強い「魚を呼ぶ泳ぎ」が売りのシャローランナーです。 水深30〜90cmまでのレンジをロッド操 […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

スカジットデザインズ スライドベイトヘビーワン シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 28g サイズ 90mm スペック解析やサイズバリエーションなど トゥイッチでヒラを打ち、ユラユラと揺れながらフォール。誘い方、喰わせ方はアングラーのテクニック次第です。 オフショアのヘビーなタ […]

管理人田中のプロフィール



釣り歴約20年以上です。シーバスとチヌのルアーゲームやってます。得意ルアーはシンペン、ミノー、ベイトタックルです。釣りのモットーは手軽に釣るです。

Follow @seabasslabo

人気記事ランキング

  • シーバス 冬のパターン 12月1月2月の釣り方やルアー選びのコツ
  • シーバス 秋のパターン 9月10月11月の釣り方やルアー選びのコツ
  • シーバス 河口のドリフトのやり方
  • シーバス 春のパターン3月4月5月の釣り方やルアー選びのコツ
  • シーバス 夏のパターン 6月7月8月の釣り方やルアー選びのコツ 
  • シーバス バイブレーションの巻き方とリフト&フォールのやり方
  • シーバス 雨後の濁りに釣れるルアーや釣り方 
  • シーバス ワームの使い方と釣れない時の対処法
  • シーバス 釣れるただ巻きのやり方 
  • 初心者向けのシンキングペンシルの使い方
  • シーバス マイクロベイトパターン攻略
  • シーバス ジャーキングのやり方やルアー選びのコツ
  • シーバス ビッグベイトの使い方と釣れない時の対処法
  • シーバス 朝まずめに狙ってシーバスを釣るコツ
  • シマノ サイレントアサシンのインプレと使い方
  • 河口で釣れない原因 ルアーの頭の向きをよく考えよう
  • シーバスビッグベイトのベイトロッド選びのコツベイトリールと使えそうなのまとめてみた
  • 河口で釣れるシーバスの特徴や釣り方について
  • シーバス初心者向けのスピニングリール選び方
  • シーバス ベイトリールの使いやすいラインについて 
  • シーバス 効率が良いルアーの揃え方について
  • コアマン VJ-16のインプレと使い方
  • ワンダー80と85のインプレと使い方
  • シーバス 若潮長潮の攻め方 
  • シーバス イナッコパターン攻略やルアー選びのコツ
  • シーバス ルアーカラー選びの基本的な考え方
  • シーバス ブラックバス用のルアーでシーバスは釣れるのか?
  • ローリングベイトのインプレと使い方
  • シーバス 河口のシャロー攻略やおすすめのルアー
  • シーバス シンキングペンシル ボトムドリフトのやり方

最近の投稿

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ 21 カルディア シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 2500,3000,4000 スペック解析 ZAION V製モノコックボディの採用により、大幅に進化を遂げたCALDIA。幅広いルアーマンに愛され続けているカルディアが、ZAION […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 tanaka シーバススピニングタックル

ダイワ 21シーバスハンターX シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 86、96、100 スペック解析 リールシートから元ガイド部にかけてブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げ、ネジレを押さえる強化構造「ブレイディングX」を搭載したハイパフォー […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ ショアスパルタン シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 100、106、103 スペック解析 ショア(岸)から青物やヒラスズキ・シイラなどを狙う面白さが近年ますます人気を博しているショアジギング・ショアキャスティング。この釣りを本格的に始 […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ セルテート LT3000-CXH シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 3000 スペック解析 タフでありながら軽量。矛盾を可能にするモノコックボディで生まれ変わったタフな小型スピニングリールの代名詞「CERTATE」。 LTコンセプトとモノコックボディ […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ ラブラックス AGS 96M シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 87、90、96、106 スペック解析 AGSの軽量性と高剛性が釣りを進化させる。コストパフォーマンスに優れたAGS[エアガイドシステム]搭載ロッド。 プロモーションビデオ ハマるシ […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ モアザン スピニング EX 93ML/M シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 93、94、106 スペック解析 質実剛健のモアザン。飾り気を一切廃した本気シリーズ。余計な飾りを配した質実剛健のシーバスロッドとして生まれ変わったmorethanシリーズ。 mor […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ20 ルビアス LT3000 シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 3000、4000 スペック解析 ZAION製モノコックボディで更なる軽さと耐久性を手に入れた次世代LUVIAS。軽量リールとして、幅広いルアーマンに愛され続ける「LUVIAS」が、 […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ レイジー 96ML シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション スペック解析 気張らずに、楽しい水辺の時間を。LAZYでシーバス体感。軽量・高感度なブランクを搭載しつつも、コスメを最低限に留めたことによって高いコストパフォーマンスを実現したシーバ […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 tanaka シーバスタックルデータベース

ダイワ 19 モアザン PE TW 1000XHL-TW シーバスタックルデータベース

基本ステータス サイズバリエーション 1000SH,1000XH スペック解析 シーバス専用ベイトリールとして高い評価を受けるmorethan PE。ボディだけでなく、両サイドもアルミ化したことで、非常に高い剛性を獲得。 […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 tanaka シーバススピニングタックル

シーバス スピニングタックルとベイトタックルの使い分け方について

シーバス スピニングとベイトの使い分け方について まずはスピニングとベイトのメリットを把握しよう スピニングのメリット 圧倒的飛距離 軽いor小さいルアーを遠投できる 風に強い(タックルとルアーによる) ベイトのメリット […]

カテゴリー一覧

  • コラム (73)
  • シーバススピニングタックル (27)
  • シーバススピニングデータベース (2)
  • シーバスタックルデータベース (45)
  • シーバスベイトタックル (54)
  • シーバスルアーインプレ (60)
  • シーバスルアーデータベース (210)
  • シーバス初心者向け講座 (38)
  • シンキングペンシル (32)
  • チニング (12)
  • テクニック (70)
  • ミノー (12)
  • 実釣 (72)
  • 新作ルアー紹介 (1)
  • 質問コーナー (27)

月別アーカイブ

タグ一覧

APIA (19) Blue Blue (11) Daiwa (45) DUEL (10) DUO (15) ima (28) Jackson (11) Megabass (23) PEライン (12) rapala (9) アブガルシア (8) コアマン (9) サーフ (89) シマノ (64) シンキングペンシル (55) シンキングミノー (35) シーバススピニングタックル (25) シーバスタックルデータベース (44) シーバスベイトタックル (60) シーバスルアー (91) シーバス初心者向け講座 (45) ジャンプライズ (7) スカジットデザインズ (4) スピニングリール (8) スレ対策 (28) タックルハウス (9) チニング (10) テクニック (50) トップウォーター (17) バイブレーション (44) バレーヒル (7) ビッグベイト (39) ベイエリア (69) ポジドライブガレージ (10) マリア (5) ミノー (48) メタルジグ (15) ヤマガブランクス (4) リップレスミノー (32) ロンジン (8) ワーム (22) 沖堤防 (44) 河口 (155) 磯  (19) 釣れない原因 (16)

サイト内検索

トップページに戻る
シーバスルアーデータベース
  • twitter
  • 爆釣速報
  • お問い合わせ
  • コラム
  • シーバスルアーデータベース
  • テクニック
  • 実釣
  • シンキングペンシル
  • シーバス初心者向け講座
  • シーバスルアーインプレ
  • シーバスベイトタックル
  • 質問コーナー
  • シーバススピニングタックル

人気記事一覧

  • シーバス 春のパターン3月4月5月の釣り方やルアー選びのコツ
  • シーバス マイクロベイトパターン攻略
  • シーバス 雨後の濁りに釣れるルアーや釣り方 
  • シーバスビッグベイトのベイトロッド選びのコツベイトリールと使えそうなのまとめてみた
  • シーバス 釣れるただ巻きのやり方 
  • シーバス ジャーキングのやり方やルアー選びのコツ
  • 初心者向けのシンキングペンシルの使い方
  • コアマン VJ-16のインプレと使い方
  • シーバス 朝まずめに狙ってシーバスを釣るコツ
  • ダイワ 21 カルディア シーバスタックルデータベース
  • シーバス 河口のドリフトのやり方
  • シーバス ルアーカラー選びの基本的な考え方
  • シーバス バイブレーションの巻き方とリフト&フォールのやり方
  • デュオ マニックのインプレと使い方
  • シーバス ワームの使い方と釣れない時の対処法

タグ一覧

APIA Blue Blue Daiwa DUEL DUO ima Jackson Megabass PEライン rapala アブガルシア コアマン サーフ シマノ シンキングペンシル シンキングミノー シーバススピニングタックル シーバスタックルデータベース シーバスベイトタックル シーバスルアー シーバス初心者向け講座 ジャンプライズ スカジットデザインズ スピニングリール スレ対策 タックルハウス チニング テクニック トップウォーター バイブレーション バレーヒル ビッグベイト ベイエリア ポジドライブガレージ マリア ミノー メタルジグ ヤマガブランクス リップレスミノー ロンジン ワーム 沖堤防 河口 磯  釣れない原因

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (18)
  • 2020年10月 (27)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (17)
  • 2020年6月 (14)
  • 2020年5月 (20)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (18)
  • 2020年2月 (18)
  • 2020年1月 (11)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (24)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (10)
  • 2018年12月 (30)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (15)
  • 2018年8月 (17)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (9)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)

Copyright © シーバスラボラトリー2nd All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • twitter
  • 爆釣速報
  • お問い合わせ
  • コラム
  • シーバスルアーデータベース
  • テクニック
  • 実釣
  • シンキングペンシル
  • シーバス初心者向け講座
  • シーバスルアーインプレ
  • シーバスベイトタックル
  • 質問コーナー
  • シーバススピニングタックル