2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 tanaka シーバスベイトタックルシーバスベイトタックルは使いやすいのか? 導入する前に見るべきポイント 今の釣りのスタイルに合わせて考えてみるのも重要 シーバスは主に河口とベイエリアの釣りに分かれます。基本的な攻め方は河口では大きめのルアーで大きいシーバスを狙う、ベイエリアでは小さいルアーでシー […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 tanaka 実釣実釣 モアザンミドルアッパーのドリフト炸裂ッ! 当日のコンディション 数回分まとめですね。お盆は私用で忙しかったのもあり、さらにエクスセンスci4が故障してしまい直していたのでほとんど行けませんでした。 まあちらっと行きましたがなんせ人が多すぎて嫌ですね […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka シンキングペンシル【最新版】シンペンのウェイトの種類について 今回は「シンキングペンシルのウェイトの種類について」をお送りします。シンキングペンシルは重さでルアーのアクションやトレースしやすいレンジが違います。ポイントに応じてウェイトを使い分けないと釣れない場合が多いので今回はどう […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 tanaka シーバスルアーインプレウォブリングとスラロームの特徴や使い分けについて 今回は「シーバス ウォブリングとスラロームの特徴や使い分けについて」をお送りします。シーバスで使われるルアーは主にウォブリングとスラロームに分類されます。今回はそれらの特徴や性質を紹介します。 ウォブリングの特徴と性質に […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 tanaka シーバス初心者向け講座シーバス 大潮時の釣り方とルアーセレクトについて 今回は「シーバス 大潮時の釣り方とルアーセレクトについて」をお送りします。海は淡水と違い潮汐力の影響を受けます。フィールドごとに釣りやすい潮回りが必ずあります。この記事ではシーバスの潮の動きによる動向も紹介 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka コラムシーバステクニック系記事まとめ シーバスを釣るためのテクニック系記事まとめです。かなり重要なテクニックからマイナーなテクニックなどの記事があります。ルアーの使用法などもありますので参考にしてください。 超重要絶対必須テクニックについて ド […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 tanaka シーバスベイトタックルベイトフィネス ロキサーニのインプレと評価 今回は「ベイトフィネス ロキサーニのインプレと評価」をお送りします。ソルトでも使えるベイトフィネスリールです。高級品ではないですがそこそこ使えるリールに仕上がっています。シーバス以外でも使用できるので参考 […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 tanaka シーバスベイトタックル実釣 ベイエリアでベイトフィネスのワーミング炸裂! 当日のコンディション 数回分まとめですね。7月後半の一週間はグダグダでしたね笑 とにかく暑いんで生まれて初めて熱中症になってそのまま帰宅、次行くとハニトラとアサシンでそこそこのサイズ二回もバラすという・・・ […]