2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 tanaka コラム実釣 台風前河川でサザンカでシーバスランカー炸裂! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 tanaka サブスク会員限定記事実釣 ガルバ87活躍中! 季節の変わり目感がすごい・・・ こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 tanaka サブスク会員限定記事実釣 渓流ミノー「エデン」でマイクロベイトシーバス70アップ炸裂ッ! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 tanaka サブスク会員限定記事実釣 カゲムシャ124MDでシーバスランカー炸裂ッ! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 tanaka サブスク会員限定記事実釣 デイゲームのボラパターンでフィード128 シーバス70アップ炸裂! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 tanaka 実釣実釣 アーマジョイント190とマグナム+1でシーバス70UP炸裂! 当日のコンディション 多分大潮だと思いますね。ここ最近の様子としては雨がさっぱり降らないのでほとんど大きなシーバス釣り的な季節の変動はないですね。 実釣 23ディアルーナB86M買いました、とりあえずシーバスとチヌ釣る! […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 tanaka 実釣実釣 23ディアルーナB86M買いました、とりあえずシーバスとチヌ釣る! 当日のコンディション 多分中潮です。2回分です。23ディアルーナ買ったんで実釣とあとプロトのルアーもテストも兼ねていきました。 実釣 2023チニングシーズン開幕! 釣れすぎてめんどくせえ・・・ 前回はチヌだらけでしたが […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 tanaka 実釣実釣 2023チニングシーズン開幕! 釣れすぎてめんどくせえ・・・ 当日のコンディション ちょっと間空いたので忘れました、えらく腹が痛いなということで病院に行ったらウイルス性の胃腸炎だったので悶絶しておりました(笑) 冬はけっこう多いようなので気を付けましょう。(笑) 実釣 真冬の河川で […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 tanaka 実釣実釣 真冬の河川でシャローアサシン99のドリフト炸裂! 当日のコンディション 大潮ですかね。もしかしたら中潮かもしれません。それは置いといて寒いですね。若干雪も降りつつ気温はマイナスで・・・ 実釣 22クラドDC+アーマジョイント190でシーバスランカー炸裂ッ! しかしなが […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 tanaka 実釣実釣 22クラドDC+アーマジョイント190でシーバスランカー炸裂ッ! 当日のコンディション 若潮だったかな。潮の変化が全くなかったんで若潮です、多分(笑) 今回は真冬の河川でとりあえず適当にといった感じでいつもと同じパターンです。 実釣 パンチライン80のボトムドリフトでシーバスランカー炸 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 tanaka 実釣実釣 パンチライン80のボトムドリフトでシーバスランカー炸裂! 当日のコンディション 12月中旬です。今年はけっこうというかかなり寒いですね。割と寒さに強い方ですが結構きついです(笑) 実釣 真冬の岸壁でコノシラスシャッドでハマチ炸裂! 前回は冬の青物でしたが今回はシーバスというこ […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 tanaka チニング実釣!チニング 河川でライズウォーク65Fで40アップ炸裂! 当日のコンディション 中潮で小雨ですね。晩秋の小規模河口です。この河口は狭いながらもなぜかチヌが密集していてかなり釣果が期待できます。 あと上流にも上がっていけるので意外と攻めるポイントが多く釣りやすいですね。 釣果 シ […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 tanaka 実釣実釣 真冬の岸壁でコノシラスシャッドでハマチ炸裂! 当日のコンディション 小潮ですね。今年はいきなりけっこう寒いですね。まあでも海水温自体はそこまで急激に変化するものではないので意外と普通の感じです。 実釣! 秋の河口でワールドシャウラ+コノシロペンシルでブリ炸裂! 前回 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 tanaka 実釣実釣! 秋の河口でワールドシャウラ+コノシロペンシルでブリ炸裂! 当日のコンディション 2回分ですね、一回目は小潮でゆうまず目で2回目は多分中潮で深夜ウェーディングです。 今は秋でショアジギも兼ねて河口中心に釣りをしています。 前回→実釣 河口シーバスでゲンマ110炸裂! ベイエリアは […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 tanaka 実釣実釣 河口シーバスでゲンマ110炸裂! ベイエリアはマイクロベイトパターン! 当日のコンディション ぽつぽつ行ってますね。潮周りは適当です。今年は全体的に夏のイナッコが少ないですね。もうちょっといてくれるとドリフトでいいのが釣れそうなのですが、ディーパーで映しても全然いないので居着きのシーバスメイ […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 tanaka コスパ良好タックル実釣 雨後のベイエリアでシーバスロデム60アップ、久しぶりのミニエントスラッキング! 当日のコンディション 今回は雨後のベイエリアですね、ちょっとたも網やらロデムやらを買ったので釣って記事にしたいのでこまめに行っています。 シーバス 雨後の濁りに釣れるルアーや釣り方 特に雨後だと簡単に釣れますね、河口の […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 tanaka 実釣実釣 安牌すぎたか…雨後の河川でシャローアサシンFB2投目ドリフト即バイト! 当日のコンディション えーと潮周りは忘れました。多分小潮だと思うんですが… 実釣 スピニングタックルでジョイクロ178 シーバス70アップ! 前回はなかなかまあまあのスズキでした。今年は例年と同じで特に変わっている感じは […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 tanaka 実釣実釣 スピニングタックルでジョイクロ178 シーバス70アップ! 当日のコンディション 中潮ですね、特に目立った感じはなく普通の朝マズメですね。 実釣 ベイエリアのコノシロパターンでジョイクロ炸裂!とアルカリでマイクロベイト攻略! 前回はコノシロやマイクロベイトが多かったですが、今回は […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 tanaka 実釣実釣 ベイエリアのコノシロパターンでジョイクロ炸裂!とアルカリでマイクロベイト攻略! 当日のコンディション 二回分ですね、中潮と小潮だと思います。2週間前から痔が再発しましてもん絶しました(´;ω;`) なのできちんと治療を受けて釣りしました(笑) 痔だとキャスト毎にズキッとして痛いので無理です。 コンデ […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 tanaka 実釣実釣 シーバス シャローアサシンFBでジャーキング連打ッ! 当日のコンディション 大潮だったと思いますね、今回は隣町の大規模河川でやってきました。やっぱ大規模河川いいですね。ストック量が多いので簡単に釣れます。 まあ釣る分の過程はどぶ川の方が面白いですが、パーッとやるなら大規模河 […]