コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーバスラボラトリー2nd

  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • チニングラボラトリー

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 tanaka コラム

シーバス パワーフィネスについて解説!

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】ジョイクロのインプレと使い方

基本ステータス 128 21g 148 33g 35g 178 56g 62g ジョイクロの特徴 アクションはビッグベイト元来のS字アクションです。タイプはフローティングとシンキングがあります。ダイワのコラボモデルはカラ […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 tanaka コラム

サブスク会員限定 スレ対策用のリーダー選びのポイント 

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 tanaka コラム

【改訂版】簡単にできるルアーが見切られ対策10選

なぜルアーが見切られるのか? 見切られやすい状況 なぜシーバスルアーが見切られてしまうのか? これは簡単に説明すると違和感をシーバスが感じているからですね。よく考えるとルアーはワームも含めてプラスチックの塊なので見切られ […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 tanaka コラム

【改訂版】ブラックバス用のルアーでシーバスは釣れるのか?

今回は「シーバス バス用のルアーでシーバスは釣れるのか?」をお送りします。ブラックバス用のどういったルアーがシーバスに効くのかなどを紹介します。あと使いにくいブラックバス用ルアーも紹介するので参考にしてみてください。 使 […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】コアマンVj16のナイトゲームでの使い方 

vjは夜でも釣れる 夜でハマるシチュエーション 一般的にはVJはデイゲームでの使用がおススメされていますが普通にド深夜でも釣れます。 コアマン VJ-16のインプレと使い方 詳細な使い方は上を参考にしてください。 深夜で […]

2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 tanaka コラム

サブスク会員限定 4月29~30日 シーバス釣り天気予報ベータ版

けっこう熱いです。全国的に雨と曇りなので気象条件的にはばっちりです。あと爆風ではないようなので釣り自体もしやすいです。 【最新版】小潮の時の狙い方やおススメのルアーについて 潮周りは小潮であまりよくないですが、その分気象 […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 tanaka コラム

ドリフトで釣れない原因「ダウンクロスでルアーの動きが破綻パターン」

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 tanaka テクニック

【改訂版】ショートバイトや乗らない時の対策法

今回は「シーバス ショートバイトや乗らない時の対策法」をお送りします。シーバスは基本的にはガツンと反転食いしてきますが、バイトがあっても乗らない時や、コツンだけで終わったりもします。今回は実戦的な対策を紹介します。 ショ […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 tanaka コラム

サブスク会員限定 シーバスがスレているのか判別する方法

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】シーバスは小さいルアーの方が釣れるのか?

絶対に小さいルアーの方が釣れる 基本的にシーバスはすぐスレますから結果的に小さいルアーと大きいルアーの片方だけで通年釣りをすると確実に小さいルアーの方がよく釣れます。 春シーバスが釣れない原因「ベイトのサイズ感にマッチザ […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 tanaka テクニック

【改訂版】ジャーキングのやり方やルアー選びのコツ

ジャーキングのメリット テンポよく探れる ジャーキングはドリフトやスローリトリーブと比べてルアーの移動速度が速いのでテンポよくポイントを探る事ができます。 釣り方の性質上シーバスがいれば食うので出ない場合はいないといった […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】パンチラインのインプレと使い方

基本ステータス 80 80マッスル 13g 16g 95 95マッスル 20g 28g パンチラインのインプレ このルアーのヘッド部分がリップレスミノーのように切り立っているため、シンペンの中でも巻き抵抗があり、使いやす […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 tanaka サブスク会員限定記事

【KOKOルアー】カゲムシャ125MDのインプレ

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 tanaka シーバスベイトタックル

【最新版】ベイトタックル ナイロン直結の飛距離や使用感

ベイトのナイロン直結の使用感と飛距離 非常に楽! とりあえず楽なのが使用感です。例えば… 安いので巻き替えしやすい よほどでないとトラブらない ナイロンの性質自体がシーバス向き こういった理由により非常に楽にシーバスベイ […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】アルカリシリーズのインプレと使い方

基本ステータス ・デカカリシャッド ・アルカリ ・アルカリシャッド ・ミニカリ この4種類があります。 なので基本的にフィールドや狙いたいシーバスの大きさに応じて使用していくのがポイントです。 デカカリ 重めのジグヘッド […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 tanaka コラム

シーバス シチュエーションごとのスレ対策スピニングロッド選びのコツ

今回は「シーバス スレ対策のやり方」をお送りします。最近はスレが進んでいるフィールドが多いのでスレ対策できないと釣れないか釣れても安定しないようなフィールドが多いです。スレ対策には通常のシーバス釣りと違う要素を求められる […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 tanaka お知らせ 宣伝など

お知らせ サブスク会員登録で無料ステッカープレゼント中! 

どうも田中でございます。 現在シーバスラボラトリーサブスク会員登録無料ステッカープレゼント中です! 60×60で防水性なのでタックルケースや冷蔵庫などにぴったり! サブスク会員無料トライアル終了後個別メッセージを送ります […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 tanaka コラム

サブスク会員限定 4月21~23日 シーバス釣り天気予報ベータ版

全国的にやや天気は変わりやすいものの基本晴れですね。25度まで気温が上がるらしいので体調管理には気を付けたいですね。 シーバス 大潮時の釣り方とルアーセレクトについて 今週末は潮周りは大潮なのでよいのですが晴れ気味なので […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 tanaka コラム

【改訂版】初ランカーゲットするための釣り方やルアー選びなど

今回は「シーバス 初ランカーゲットするための釣り方やルアー選びなど」をお送りします。シーバスフィッシングの目標であるランカーですが、シーバス自体は釣ったことがあるけどランカーはないという方は意外と多いのではないでしょうか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サブスクリプションサービス

管理人田中のプロフィール

釣り歴約20年以上です。シーバスとチヌのルアーゲームやってます。得意ルアーはシンペン、ミノー、ベイトタックルです。釣りのモットーは手軽に釣るです。

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

人気記事ランキング

  • 【最新版】冬のパターン 12月1月2月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】秋のパターン 9月10月11月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】夏のパターン 6月7月8月の釣り方やルアー選びのコツ 
  • 【最新版】春のパターン3月4月5月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】河口のドリフトのやり方
  • 【改訂版】雨後の濁りに釣れるルアーや釣り方 
  • シーバス バイブレーションの巻き方とリフト&フォールのやり方
  • 【最新版】釣れるただ巻きのやり方や差が出るテクニックについて
  • 【改訂版】マイクロベイトパターン攻略
  • 【最新版】朝まずめや夕まずめにシーバスを釣るコツやルアーの選び方
  • 【改訂版】ジャーキングのやり方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】初心者向けのシンキングペンシルの使い方
  • 【最新版】ワームの使い方と釣れない時の対処法,
  • 【改訂版】サイレントアサシンのインプレと使い方
  • 【最新版】ビッグベイトの使い方と釣れない時の対処法

最近の投稿

2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 tanaka サブスク会員限定記事

シーバススレ対策講座 スレシーバスを避ける方法!

この記事はこういうアングラーにおすすめ スレ対策の重要性については理解しているが実際やってみるとうまくいかない のびのび釣りをしたいので混んでいる場所に行きたくない こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボ […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 tanaka お知らせ 宣伝など

釣り天気予報実釣サブスクリリース!

釣り天気予報実釣サブスクとは? 釣り天気予報サブスクサは簡単にいうと「週末の天気予報を基にシーバスの釣り方をシーバスラボ田中が教える」サービスです。 毎週木曜日昼11時ごろに配信していて、ちょうど金土日に読むことができま […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 tanaka コラム

【改訂版】ラトル音や重心移動の音が釣果に及ぼす影響について

動画解説バージョンはこちらから ※動画解説バージョンです。浅く作ってあるので概要を早くチェックしたい方におススメです。詳細な攻略については記事を参考にしてください。 シーバスラボラトリーチャンネル登録はこちらから 定期的 […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 tanaka コラム

【最新版】夏のパターン 6月7月8月の釣り方やルアー選びのコツ 

夏パターン攻略の解説動画はこちらから ※YouTube動画解説バージョンです。画面を見なくても分かるように作っています。作業中などにおススメです。YouTube限定でより詳細に解説しています。前編は記事中盤ごろまで解説し […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 tanaka シーバスベイトタックル

【最新版】スコーピオン 17113R-2のインプレと評価

基本ステータス 全長(m):2.41 / 継数(本):2 / 仕舞寸法(cm):130.0 自重(g):165 / 先径(mm):2.1 適合ルアーウェイト(g):10~40 適合ライン ナイロン(lb):14~30 グ […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 tanaka コラム

実釣 台風前河川でサザンカでシーバスランカー炸裂!

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 tanaka コラム

緊急配信 「台風接近中 激アツ! 台風前シーバスを狙うべきポイント」

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 tanaka シーバスベイトタックル

22 クラド200DCXGのインプレと評価

クラドDC200のインプレと評価 ギア比:8.5 / 最大ドラグ力(kg):5 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):93 / 自重(g):230 スプール 径/幅(mm):35/28 糸巻量 ナイロン(lb-m):12- […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 tanaka コラム

サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 6月2日〜4日

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 tanaka コラム

夏のシーバスが釣れない原因「赤潮や悪い潮を避けろ!」

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

カテゴリー一覧

  • お知らせ 宣伝など (10)
  • コスパ良好タックル (7)
  • コラム (128)
  • サブスク会員限定記事 (58)
  • シーバススピニングタックル (42)
  • シーバススピニングデータベース (9)
  • シーバスタックルデータベース (71)
  • シーバスベイトタックル (81)
  • シーバスルアーインプレ (66)
  • シーバスルアーデータベース (247)
  • シーバス中級者向け講座 (5)
  • シーバス初心者向け講座 (38)
  • シンキングペンシル (29)
  • タモアミ(ランディングネット) (2)
  • チニング (17)
  • テクニック (99)
  • ミノー (19)
  • 実釣 (101)
  • 質問コーナー (37)

タグ一覧

APIA (23) Blue Blue (15) Daiwa (62) DUEL (11) DUO (17) ima (31) Jackson (11) Megabass (31) PEライン (13) rapala (9) アブガルシア (12) コアマン (11) サーフ (120) シマノ (84) ショアジギ (43) シンキングペンシル (85) シンキングミノー (52) シーバススピニングタックル (41) シーバスタックルデータベース (57) シーバスベイトタックル (79) シーバスルアー (87) シーバス初心者向け講座 (44) ジャッカル (6) ジャンプライズ (7) スピニングリール (8) スレ対策 (33) タックルハウス (9) チニング (15) テクニック (58) トップウォーター (22) バイブレーション (57) バレーヒル (7) ビッグベイト (58) フローティングミノー (10) ベイエリア (114) ポジドライブガレージ (11) ミノー (72) メタルジグ (16) リップレスミノー (48) ロンジン (8) ワーム (25) 沖堤防 (89) 河口 (282) 磯  (68) 釣れない原因 (18)

サイト内検索

タグクラウド

APIA (23) Blue Blue (15) Daiwa (62) DUEL (11) DUO (17) ima (31) Jackson (11) Megabass (31) PEライン (13) rapala (9) アブガルシア (12) コアマン (11) サーフ (120) シマノ (84) ショアジギ (43) シンキングペンシル (85) シンキングミノー (52) シーバススピニングタックル (41) シーバスタックルデータベース (57) シーバスベイトタックル (79) シーバスルアー (87) シーバス初心者向け講座 (44) ジャッカル (6) ジャンプライズ (7) スピニングリール (8) スレ対策 (33) タックルハウス (9) チニング (15) テクニック (58) トップウォーター (22) バイブレーション (57) バレーヒル (7) ビッグベイト (58) フローティングミノー (10) ベイエリア (114) ポジドライブガレージ (11) ミノー (72) メタルジグ (16) リップレスミノー (48) ロンジン (8) ワーム (25) 沖堤防 (89) 河口 (282) 磯  (68) 釣れない原因 (18)
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • チニングラボラトリー

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

月別アーカイブ

Copyright © シーバスラボラトリー2nd All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • チニングラボラトリー
PAGE TOP