コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーバスラボラトリー2nd

  • スポンサー企業募集中 
  • twitter
  • お問い合わせ
  • コラム
  • シーバスルアーデータベース
  • テクニック
  • シンキングペンシル
  • シーバス初心者向け講座
  • シーバスルアーインプレ
  • シーバスベイトタックル
  • スピニングリール

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 tanaka シーバスルアーデータベース

ダイワ クロスウェイク シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 18g サイズ 111mm スペック解析やサイズバリエーションなど 表層をフラフラ泳ぐベイトフィッシュの中でもより大きなサイズを好んで捕食するランカーシーバスをターゲットとしたウェイクベイト(表 […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 tanaka シーバスルアーデータベース

デュエル ハードコア ソリッドバイブ シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 20g サイズ 65mm スペック解析やサイズバリエーションなど ボトム攻略、高強度ヘビーバイブ。ヘッドダウンの遊泳姿勢で根掛かり回避。「ボトムバンパー」がボディを守りつつ着底を伝える。ソリッド […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 tanaka シーバスルアーデータベース

megabass TRAVIS 7 シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 13,5g サイズ 70mm スペック解析やサイズバリエーションなど タフなベイエリアゲームを変える、NEW GENERATION、「トラビス」。 低水温期のアミパターンをはじめ、通常のミノーが […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 tanaka シーバスルアーデータベース

バレーヒル アーダ86 シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 9g サイズ 86mm スペック解析やサイズバリエーションなど コンセプトとして「見せる・誘う・喰わせる」これを基本に仕上げました。 リトリーブ開始直後より細かな「ウォブンロール」とショートスラ […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 tanaka シーバスルアーデータベース

Megabass コノシラス シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 33g サイズ 108mm スペック解析やサイズバリエーションなど コノシロパターン特化型ビッグバイブレーションKONOSIRUS登場!コノシロパターン特化型ビッグバイブレーション 。バラシを軽 […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 tanaka シーバスルアーデータベース

デュエル ハードコア リップレスミノー シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 16g サイズ 120mm スペック解析やサイズバリエーションなど シャローレンジを広く効率良く探るパイロットルアー。圧倒的な飛距離と驚異的な運動性能を併せ持つ、ニューマグネット重心移動システム […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 tanaka シーバスルアーデータベース

【改訂版】ima komomoスリム130 シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 13g サイズ 130mm スペック解析やサイズバリエーションなど 新世代シャローランナー。komomoのイメージを損なわずにスリムボディ化、単なるスリム化に留まらず、ボディバランスの再度見直し […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 tanaka シーバスルアーデータベース

ダイワ レイジー BB 75S-HD シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 16.5g サイズ 75mm   スペック解析やサイズバリエーションなど スモールベイトパターンをヘビータックルで攻略する。しかも広範囲に・・・。そんなことを実現するために開発された小 […]

2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka コラム

シーバス イナッコパターン攻略やルアー選びのコツ

  今回は「シーバス イナッコパターン攻略」をお送ります。シーバスの主なベイトであるイナッコパターンを攻略できないとなかなか河口で釣果を上げる事ができません。今回は実践的な内容でイナッコパターン攻略をお送りしま […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 tanaka シーバスベイトタックル

18 ディアルーナB76MHのインプレと評価

  基本スペック 2.29mm 12~65g   シマノHP概要 前作比10%超の軽量化! 劇的進化を遂げた新生ディアルーナ! より軽く、より強く、をキーワードにさらなる進化を遂げた新生ディアルーナ。 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 tanaka シーバスベイトタックル

Megabass ヴァタリオンのインプレと使い方

基本ステータス 115mm 約40g   ビッグベイトではなくやや大型のフローティングバイブレーションです。SW版はシンキングです。アクションは見てもらうと分かりますがジョイクロ然としたS字ではなくウォブリング […]

2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tanaka 質問コーナー

質問コーナー ボラとシーバスの関係について

質問内容 いつもブログを参考にさせていただいてます。 今回、お聞きしたいことがあってメールさせていただきました。 僕は宮崎県在住で、シーバス狙いで4本ほどの河川にかよっています。 シーバス釣りの腕は初級者レベルだと思いま […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 tanaka シーバスルアーインプレ

Megabass マグビートのインプレと使い方

基本ステータス 100mm 17g   メガバスのシーバス用スイムベイトです。スイムベイトはブラックバス用はかなり種類が多いですがシーバス専用のスイムベイトはかなり数が少ないです。 ウェイトバリエーションやサイ […]

2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 tanaka 実釣

実釣 ベイエリアシーバスを釣るっ! マグビートはいいぞぉ!

当日のコンディション いろいろ詰め合わせなのでよく覚えていませんが、大潮~小潮が多いです。9月中は最初はポツポツ行けましたが途中から色々仕事などが忙しかったんであまりいけませんでしたね。まあ仕方ない。 シーバス 秋のパタ […]

2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka スピニングリール

ディアルーナXR 803L-STのインプレと評価

基本ステータス ディアルーナL-STの特徴 まずはソリッドティップという事ですね。ソリッドは簡単に言うとティップ(竿先)が柔らかく作られているロッドです。なのでライトタックルの性能や釣り方にマッチしています。食い込みがい […]

管理人田中のプロフィール

釣り歴約20年以上です。シーバスとチヌのルアーゲームやってます。得意ルアーはシンペン、ミノー、ベイトタックルです。釣りのモットーは手軽に釣るです。

スポンサー契約企業募集中

シーバスラボラトリーセカンドではスポンサーを募集しています。

商品紹介のページ作成

商品の宣伝

などが提供できます。

スポンサー契約料金や詳細な活動内容は以下からご覧ください。
スポンサー契約のメリットや活動について

シーラボ2nd オリジナルグッズ

Tシャツ

キャップ

ステッカー

人気記事ランキング

  • シーバス 冬のパターン 12月1月2月の釣り方やルアー選びのコツ
  • シーバス 秋のパターン 9月10月11月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】春のパターン3月4月5月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】夏のパターン 6月7月8月の釣り方やルアー選びのコツ 
  • シーバス 河口のドリフトのやり方
  • シーバス 雨後の濁りに釣れるルアーや釣り方 
  • シーバス バイブレーションの巻き方とリフト&フォールのやり方
  • シーバス 釣れるただ巻きのやり方 
  • 【最新版】マイクロベイトパターン攻略
  • シーバス ワームの使い方と釣れない時の対処法
  • 【最新版】ジャーキングのやり方やルアー選びのコツ
  • シーバス 朝まずめに狙ってシーバスを釣るコツ
  • 【最新版】初心者向けのシンキングペンシルの使い方
  • 【最新版】ビッグベイトの使い方と釣れない時の対処法
  • 【最新版】サイレントアサシンのインプレと使い方

最近の投稿

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 tanaka シーバスルアーインプレ

シーバスルアーに対する疑問一挙解決Q&A 

    シーバスルアーに対するQ&A一挙解決 ウッド製のルアーって効果アリ? 多少効果ありです。劇的なほど釣果は変わらないと思いますが、消音性や固定重心による立ち上がりの良さを考慮すると接近戦では結構 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 tanaka コラム

【最新版】夏のパターン 6月7月8月の釣り方やルアー選びのコツ 

6~8月の夏のシーバスの動向や傾向 6~8月は海水温も非常に上がり変温動物である魚たちは非常に活性が上がります。なのでシーバスも活性は高く頻繁に回遊を繰り返すようになります。 ベイトの小魚も多く回ってくるのでそれに着いて […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 tanaka コラム

【最新版】シンペンやバイブレーションでレンジキープするコツ

今回は「シンペンやバイブレーションでレンジキープするコツ」をお送りします。シンペンやバイブレーションの特徴としてレンジを刻めるという性質があります。レンジが刻めると表層のシーバス以外にも中層、そしてボトムまで攻めれますか […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 tanaka コラム

【最新版】シーバスは昼と夜どちらの方が釣れるのか?

個人的には夜の方が釣りやすい 個人的には夜の方がいい シーバスは夜行性では無いのですが深夜の方が浮きやすくルアーも見切られにくくなるので個人的には夜の方が断然釣りやすいです。 一応シーバスに関しては何でもできますが、自身 […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 tanaka コスパ良好タックル

ダイワ シーバスロデムのインプレと使い方

基本ステータス 14g 2,8inch 18g 2,8inch シーバスロデムの特徴 ジグヘッド一体型のワームですね、ダックフィンでやや太いので比較的強めのウォブリングをします。VJと違って本体自体はウォブリングしないの […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】シャローアサシン99FBのインプレと使い方

基本ステータス シャローアサシンの総評 まずは名前がかっこいいですねというのは置いといて、最初に目につくのがフラッシュブーストシステムですね。 後述しますが既存のルアーにはない要素なので面白いです。 99mm14gでタッ […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】ミニエント57sのインプレや使い方 

基本ステータス サイズ:57mm ウェイト:11,5g ミニエントの特徴 小型でやや幅のあるバイブレーションです。 小型バイブレーションの中では強めのウォブリングが特徴的でスローリトリーブでも強めのウォブリングで巻けるの […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 tanaka コラム

シーバスが釣れない原因「なぜランガンしてもシーバスが釣れないのか?」 

ランガンしても釣れない理由は簡単 もうすでに誰か他のアングラーがランガンしているから ランガンは重要で知っている方がほとんどだと思います。なので割愛しますが… もうすでに誰かランガンして釣った後 これがランガンしても釣れ […]

2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 tanaka コラム

【最新版】シーバス 風とベイトフィッシュの関係について

  今回はシーバス初心者向け講座「風とベイトフィッシュの関係について」をお送りします。シーバスはバチやカニも食いますが、やはりメインで捕食しているのは小魚です。このベイトフィッシュに着いたシーバスを狙うのは基本 […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 tanaka シーバス初心者向け講座

シーバス初心者向け講座「ベイトフィッシュの探し方」

今回は初心者向け講座「ベイトフィッシュの探し方」をお送りします。シーバスはベイトやストラクチャー周りを回遊する性質を持ち、特にベイトフィッシュに着いたシーバスは非常に活性が高く釣りやすいです。こういったシーバスを狙うには […]

カテゴリー一覧

  • コスパ良好タックル (5)
  • コラム (85)
  • シーバススピニングデータベース (7)
  • シーバスタックルデータベース (65)
  • シーバスベイトタックル (70)
  • シーバスルアーインプレ (64)
  • シーバスルアーデータベース (238)
  • シーバス中級者向け講座 (4)
  • シーバス初心者向け講座 (39)
  • シンキングペンシル (26)
  • スピニングリール (34)
  • タモアミ(ランディングネット) (2)
  • チニング (12)
  • テクニック (86)
  • ミノー (15)
  • 実釣 (86)
  • 新作ルアー紹介 (1)
  • 質問コーナー (31)

タグ一覧

APIA (21) Blue Blue (15) Daiwa (61) DUEL (10) DUO (17) ima (31) Jackson (11) Megabass (25) PEライン (12) rapala (9) アブガルシア (11) コアマン (11) サーフ (120) シマノ (79) ショアジギ (41) シンキングペンシル (81) シンキングミノー (52) シーバススピニングタックル (37) シーバスタックルデータベース (56) シーバスベイトタックル (76) シーバスルアー (85) シーバス初心者向け講座 (46) ジャッカル (6) ジャンプライズ (7) スピニングリール (8) スレ対策 (33) タックルハウス (9) チニング (10) テクニック (60) トップウォーター (22) バイブレーション (56) バレーヒル (7) ビッグベイト (54) フローティングミノー (10) ベイエリア (114) ポジドライブガレージ (11) ミノー (72) メタルジグ (16) リップレスミノー (48) ロンジン (8) ワーム (25) 沖堤防 (89) 河口 (276) 磯  (68) 釣れない原因 (19)

サイト内検索

タグクラウド

APIA (21) Blue Blue (15) Daiwa (61) DUEL (10) DUO (17) ima (31) Jackson (11) Megabass (25) PEライン (12) rapala (9) アブガルシア (11) コアマン (11) サーフ (120) シマノ (79) ショアジギ (41) シンキングペンシル (81) シンキングミノー (52) シーバススピニングタックル (37) シーバスタックルデータベース (56) シーバスベイトタックル (76) シーバスルアー (85) シーバス初心者向け講座 (46) ジャッカル (6) ジャンプライズ (7) スピニングリール (8) スレ対策 (33) タックルハウス (9) チニング (10) テクニック (60) トップウォーター (22) バイブレーション (56) バレーヒル (7) ビッグベイト (54) フローティングミノー (10) ベイエリア (114) ポジドライブガレージ (11) ミノー (72) メタルジグ (16) リップレスミノー (48) ロンジン (8) ワーム (25) 沖堤防 (89) 河口 (276) 磯  (68) 釣れない原因 (19)
  • スポンサー企業募集中 
  • twitter
  • お問い合わせ
  • コラム
  • シーバスルアーデータベース
  • テクニック
  • シンキングペンシル
  • シーバス初心者向け講座
  • シーバスルアーインプレ
  • シーバスベイトタックル
  • スピニングリール

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

スポンサー契約企業募集中

シーバスラボラトリーセカンドではスポンサーを募集しています。

商品紹介のページ作成

商品の宣伝

などが提供できます。

スポンサー契約料金や詳細な活動内容は以下からご覧ください。
スポンサー契約のメリットや活動について

月別アーカイブ

Copyright © シーバスラボラトリー2nd All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • スポンサー企業募集中 
  • twitter
  • お問い合わせ
  • コラム
  • シーバスルアーデータベース
  • テクニック
  • シンキングペンシル
  • シーバス初心者向け講座
  • シーバスルアーインプレ
  • シーバスベイトタックル
  • スピニングリール
PAGE TOP