コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーバスラボラトリー2nd

  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • チニングラボラトリー

DUO

  1. HOME
  2. DUO
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】デュオ マニックのインプレと使い方

基本ステータス 135mm 21g 115mm 16g 95mm 8g 75mm 7,6g   マニックのインプレ サイズバリエーションが多くポイントに応じて使い分けると良いでしょう。75と95はベイエリアや小 […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 tanaka シーバスルアーデータベース

【改訂版】DUO コアマン デプライブ シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 50g サイズ 170mm スペック解析やサイズバリエーションなど 日本クオリティを誇るデュオの開発理念とコアマンの絶対的実釣主義が結実。真のシーバスビッグベイト。 多くのビックベイトが元々バス […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 tanaka シーバスルアーデータベース

【改訂版】デュオ タイドミノースプラット シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 19g サイズ 120mm スペック解析やサイズバリエーションなど アクション動画 推奨フィールド 河口、河川、サーフ 田中考察 タイドミノーのよりパイロットルアーに特化した使いやすいミノーです […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 tanaka シーバスタックルデータベース

【改訂版】Duo コノフラット195F シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 85g サイズ 195mm スペック解析やサイズバリエーションなど コノシロパターン専用モデル! フラットサイドジャークベイト「コノフラット」デビュー! DUOが追求したのは、使いやすいジャーク […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO メタルガレージ プレートジグ シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 40g サイズ 90mm スペック解析やサイズバリエーションなど 新ブランド「メタルガレージ」リリース第2弾! メチャ飛び!「プレートジグ」登場!状況を選ばず誰でも使える万能鉄板系ジグ。後方重心 […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO タイドバイブスリム140 シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 32g サイズ 140mm スペック解析やサイズバリエーションなど 素早いフォールとレンジトレース性能、ミノーには出せないタイト&ナチュラルな波動を備えた、スリム&ロングシェイプ […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO レアリス ノマセ小魚 シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 90mm サイズ 13g スペック解析やサイズバリエーションなど ハードルアーでは出せないナチュラルアクションが出せるノマセシリーズよりソルトカラーがついに登場! ただソルトカラーにするのではな […]

2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO ファルクラム シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 31g サイズ 95mm スペック解析やサイズバリエーションなど 掘田光哉xBeach Walkerコラボ第二弾は、アクシオンとブランドの双璧を担うヘビーシンキングミノー『ファルクラム』。振り切 […]

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO メタルガレージ プレートバイブ シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 26g サイズ 75mm スペック解析やサイズバリエーションなど 安定した飛距離とトラブルを軽減するように設計されたウエイトバランス。ターゲットに合わせてラインアイを選択でき、様々な状況に対応可 […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 tanaka シーバスルアーインプレ

タイドミノースリムのインプレと使い方

基本ステータス 125mm、14g かなりロングセラールアーです。20年以上前からありますね、確か最初にシーバスを釣ったルアーだったと思います。現在では派生形が多くあります。120、125、145、175と色々ありますが […]

2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 tanaka シーバスルアーデータベース

【改訂版】DUO レアリス オニマス シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 88g サイズ 188mm   スペック解析やサイズバリエーションなど 集魚力とバイト誘発を兼ね備えたリアリズム・ビックベイド。 長期にわたる検証の結果、行き着いた特徴的な扁平ボディ。 […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO タイド バイブスコア シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 18g サイズ 68mm   スペック解析やサイズバリエーションなど メタルバイブを想像させるそのボディに、独自のコンセプトを凝縮したタイドバイブスコア68。貫通ワイヤーをインサートし […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO ラフトレイルシーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 18g サイズ 110mm   スペック解析やサイズバリエーションなど 独自のボディー設計が生み出す高性能、高機能ペンシルホッパー。シーバスからオフフェアまで幅広く対応可能なヘビーデュ […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO ウェッジ シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 38g サイズ 120mm   スペック解析やサイズバリエーションなど 「釣れるはず」のヒラメを「釣りきる」ために、堀田光哉がいまどうしてもほしいシンキングペンシル。ファルグラムやフリ […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO ハウル シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 21g サイズ ?   スペック解析やサイズバリエーションなど ヒラメを釣るために必要不可欠な機能を満載したハウルセット。 アクション動画 アクション動画なし 推奨フィールド 河口、サ […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO ドラッグメタルキャスト シーバスデータベース

基本ステータス ウェイト 40g サイズ 60mm スペック解析やサイズバリエーションなど ぶっ飛んで、効率よくスッとフォール、シャクってもただ巻きでもテールを振ってハイアピール。コンパクトに仕上げられたややファットなボ […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 tanaka シーバスルアーデータベース

DUO アフレイド シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 27g サイズ 110mm スペック解析やサイズバリエーションなど 遠浅サーフの新兵器。プロップとブレードのWインパクト。特徴のプロップとブレードは波動を生み出す事は勿論、前後で水流を受けること […]

管理人田中のプロフィール

釣り歴約20年以上です。シーバスとチヌのルアーゲームやってます。得意ルアーはシンペン、ミノー、ベイトタックルです。釣りのモットーは手軽に釣るです。

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

シーラボ2nd オリジナルグッズ

Tシャツ

キャップ

ステッカー

人気記事ランキング

  • 【最新版】冬のパターン 12月1月2月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】秋のパターン 9月10月11月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】夏のパターン 6月7月8月の釣り方やルアー選びのコツ 
  • シーバス 河口のドリフトのやり方
  • 【最新版】春のパターン3月4月5月の釣り方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】雨後の濁りに釣れるルアーや釣り方 
  • シーバス バイブレーションの巻き方とリフト&フォールのやり方
  • 【最新版】釣れるただ巻きのやり方や差が出るテクニックについて
  • 【最新版】朝まずめや夕まずめにシーバスを釣るコツやルアーの選び方
  • 【最新版】ジャーキングのやり方やルアー選びのコツ
  • 【最新版】初心者向けのシンキングペンシルの使い方
  • 【最新版】マイクロベイトパターン攻略
  • シーバス ワームの使い方と釣れない時の対処法
  • 【最新版】サイレントアサシンのインプレと使い方
  • 【最新版】ビッグベイトの使い方と釣れない時の対処法

最近の投稿

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】シャローアサシン99FBのインプレと使い方

基本ステータス シャローアサシンの総評 まずは名前がかっこいいですねというのは置いといて、最初に目につくのがフラッシュブーストシステムですね。 後述しますが既存のルアーにはない要素なので面白いです。 99mm14gでタッ […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 tanaka チニング

【最新版】ミノーでチヌを釣るやり方 

チヌのミノーイングのメリットや釣れる時期について 実はミノーイングでチヌはいつでも釣れる ポイントや地域の細かいチヌの習性にもよりますが、いつでも年がら年中ミノーで釣る事ができます。 特にチヌの魚影が濃い関西圏、瀬戸内海 […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 tanaka シーバスベイトタックル

Megabass I-SLIDE 187SWのインプレと使い方

I-SLIDE 185SWのインプレと使い方 ウェイト 65g サイズ 187mm   アイスライドSWのインプレ メガバスのジョイント系ビッグベイトになります。サイズ感は187ウェイトが65g前後とジョイクロ […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 tanaka コラム

シーバス ビッグベイトをナイロンラインで使うメリットについて

ビッグベイトをナイロンラインで使うメリット 遠投性にすぐれ、風に強い PEでビッグベイトを使うときに怖いのが高切れで、特にある程度風があるコンディションだと日和って使いづらくなります。しかしながら、ナイロンラインであれば […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 tanaka コラム

【最新版】シーバス 流れのヨレや反転流の狙い方

今回は流れのヨレや潮目、反転流などの攻略を行います。シーバスは流れが効いた場所で捕食する事が多いので釣れるポイントになります。重要度が高いのでご覧ください。 流れや潮目を狙う時の重要なポイント とにかくベイトが絡んだ潮目 […]

2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】シマノのシンキングペンシル使い分け術

シマノのシンキングペンシルは3種類ある 現在だとシマノのエクスセンスシリーズでのシンペンは3種類あります。 スライドアサシン、トライデント、スタッガリングスイマーの3つです。 シマノ(SHIMANO) ルアー エクスセン […]

2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】サイレントアサシンのインプレと使い方

サイレントアサシンのインプレと使い方 公式HP サイレントアサシンジェットブースト | 製品情報 | SHIMANO シマノ サイレントアサシンの特徴 普通に飛ぶルアーは最近は非常に多く発売されていますが、アサシンは… […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 tanaka シーバスベイトタックル

【最新版】 23ディアルーナのベイトシリーズのスペックまとめてみた

23 ディアルーナシリーズの特徴やスペックなど ディアルーナは値段の割には軽く使いやすいロッドに仕上がっています。シーバスのベイトロッドの種類は少ないのですがディアルーナはスペックの種類が多く様々なアングラーのニーズに応 […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 tanaka 実釣

実釣 真冬の河川でシャローアサシン99のドリフト炸裂! 

当日のコンディション 大潮ですかね。もしかしたら中潮かもしれません。それは置いといて寒いですね。若干雪も降りつつ気温はマイナスで・・・ 実釣 22クラドDC+アーマジョイント190でシーバスランカー炸裂ッ!  しかしなが […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 tanaka テクニック

【最新版】根がかりを防ぐ方法と外し方について

今回はルアーをやる上で一番辛い「根ガカリ」の対処法について紹介します。まず根ガカリは非常にイラッとしますね~。シーバスルアーは地味に高いですから毎回一個とかなくしても結構損失になります。その根ガカリを防いだり外したりする […]

カテゴリー一覧

  • お知らせ 宣伝など (4)
  • コスパ良好タックル (7)
  • コラム (93)
  • シーバススピニングタックル (42)
  • シーバススピニングデータベース (9)
  • シーバスタックルデータベース (69)
  • シーバスベイトタックル (78)
  • シーバスルアーインプレ (65)
  • シーバスルアーデータベース (246)
  • シーバス中級者向け講座 (5)
  • シーバス初心者向け講座 (39)
  • シンキングペンシル (27)
  • タモアミ(ランディングネット) (2)
  • チニング (17)
  • テクニック (87)
  • ミノー (16)
  • 実釣 (93)
  • 質問コーナー (34)

タグ一覧

APIA (23) Blue Blue (15) Daiwa (62) DUEL (11) DUO (17) ima (31) Jackson (11) Megabass (31) PEライン (13) rapala (9) アブガルシア (12) コアマン (11) サーフ (120) シマノ (84) ショアジギ (43) シンキングペンシル (84) シンキングミノー (52) シーバススピニングタックル (41) シーバスタックルデータベース (57) シーバスベイトタックル (80) シーバスルアー (88) シーバス初心者向け講座 (46) ジャッカル (6) ジャンプライズ (7) スピニングリール (8) スレ対策 (34) タックルハウス (9) チニング (15) テクニック (60) トップウォーター (23) バイブレーション (57) バレーヒル (7) ビッグベイト (59) フローティングミノー (10) ベイエリア (115) ポジドライブガレージ (11) ミノー (72) メタルジグ (16) リップレスミノー (48) ロンジン (8) ワーム (25) 沖堤防 (89) 河口 (284) 磯  (68) 釣れない原因 (19)

サイト内検索

タグクラウド

APIA (23) Blue Blue (15) Daiwa (62) DUEL (11) DUO (17) ima (31) Jackson (11) Megabass (31) PEライン (13) rapala (9) アブガルシア (12) コアマン (11) サーフ (120) シマノ (84) ショアジギ (43) シンキングペンシル (84) シンキングミノー (52) シーバススピニングタックル (41) シーバスタックルデータベース (57) シーバスベイトタックル (80) シーバスルアー (88) シーバス初心者向け講座 (46) ジャッカル (6) ジャンプライズ (7) スピニングリール (8) スレ対策 (34) タックルハウス (9) チニング (15) テクニック (60) トップウォーター (23) バイブレーション (57) バレーヒル (7) ビッグベイト (59) フローティングミノー (10) ベイエリア (115) ポジドライブガレージ (11) ミノー (72) メタルジグ (16) リップレスミノー (48) ロンジン (8) ワーム (25) 沖堤防 (89) 河口 (284) 磯  (68) 釣れない原因 (19)
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • チニングラボラトリー

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

月別アーカイブ

Copyright © シーバスラボラトリー2nd All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • チニングラボラトリー
PAGE TOP