サブスク会員限定 釣れるトレースコースの探し方
この記事はプロモーションが含まれています。
田中さん、いつも勉強になる記事ありがとうございます!
釣果写真もすごくて、どのコース通してるんだろう…と毎回気になっています。
自分はまだまだトレースコースの考え方が曖昧で、「ここで釣れるはず」と思っても外してしまうことが多くて…。田中さんは、釣れるトレースコースをどうやって見つけていますか?
何を基準にコースを決めてるのか、もし差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです!
サブスク会員さん
以下回答
どうも、トレースコースは個人的には相当重要なファクターだと思っています。
- 基本他人と被ってないかを意識している
トレースコースに限らずルアー釣り全般は他人と手法が被らないというのが実は非常に重要です。なんで、あんまり人が通さないであろうコースを意識しています。
例えば、こちらの動画では普通の人?は沖にほとんどキャストしますが、あえて下流側の敷石のそばを通してバイトまで持ち込みました。
敷石際だと・・・