2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 ドリフトで釣れない原因「うち漏らしにご用心」 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 岸壁際に寄ったイワシパターンが非常に攻めづらいのです 質問内容 夕マズメに湾奥の港湾エリアで釣行していたところ、イワシの群れが明らかに岸壁沿いに張り付いている状況に遭遇しました。ベイトは目視できるのですが、岸からのアプローチだと非常に狙いが定まりづらく、ルアーも通しにくい印 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 ベイトボールについて解説! 【見逃すな!】ベイトが「ボール状」になっていたらチャンス! ■ ベイトが円形に固まっているのはシーバスが近いサイン! 水面付近でボールのように円形に集まり、あまり移動せずにざわざわしている――これは高確率でシーバスが下か […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 6/27~6/30 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 地合いが終わった後・・・ 質問内容 田中さん、いつもYouTubeや記事を楽しく拝見しております。デイゲームの釣りで、短時間だけ反応があって、その後パタッとアタリが止まることがよくあります。 特に朝マヅメや潮変わりなど、地合いが終わった後、シーバ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 夏のデイゲームがナイトゲームより釣れる理由を解説! 夏はデイゲームが実はかなり効果的! シーバスは夜の方が基本釣れますが、夏のデイゲームはナイトゲームよりも釣れるかもしれないです。他の季節ではナイトゲームの方が個人的には釣れると思いますが、なぜデイゲームの夏はいいのか解説 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 tanaka サブスク会員限定質問コーナー シーバス 流れが効いているってどういうこと? 質問内容 こんにちは! いつもお世話になっております。最近ようやくドリフトのコツが分かってきて、河川でサイズは大きくないですが、連続で釣れたりして楽しいです。ありがとうございます( ´∀` ) 質問なんですが、釣りロマン […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 6/20~6/22 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバスが意外な場所にいる時にご用心! マクロな視点で見ると、なんでお前そんなところにおるん・・・な時が多い! 大きな視点で見ると河川の橋脚やベイエリアのバースや人口物にシーバスは居着いていますが、その橋脚という大きな視点で見ると意外と釣れない場合があります。 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 接するトーレスコースを長くするのがストラクチャー打ちのポイント ストラクチャーにうまくキャストが決まっても釣れない なぜ? ストラクチャー打ちでうまくズバッとルアーが入っても意外と釣れねえwwって時は誰しもあると思いますが、実は割とぎりぎりに落としても食わない時がけっこうあります。 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 恐らく誰でも簡単にキャスト精度を高める裏技 簡単にキャスト精度を高める裏技 実はけっこう簡単でルアーの最大飛距離を大まかに計算しておいて対象物からその距離だけ離れてキャストするだけです。 例えば、30m飛ぶのが分かっていたら・・・ こんな感じで30m離れてキャスト […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 6/13~6/16 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 tanaka サブスク会員限定質問コーナー シーバス河川の雨後のパターンで逆に澄んだ・・・なぜ? 質問内容 こんにちは! いつも楽しみにしています! 大雨で濁りが入った河川で台風の記事の通りモンスターウェイクを使って70アップを釣ることができました、めちゃめちゃ嬉しかったです!(^^)! ありがとうございます! 河口 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 ペンシルはストップを入れずに引いたほうが反応が良い? 田中さん、いつも実釣動画やサブスク記事ありがとうございます。 最近ナイトゲームでペンシルを使っているのですが、ストップを入れずに引いたほうが反応が良いという話も聞いたことがあり、どちらが正解なのか迷っています…。 ペンシ […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス ベイトが多すぎる時の釣り方を解説! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 6/6~6/8 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 連続で坊主になった時に見直すポイント 今回は連続で坊主になった時の対処法を解説します。かく言う私も最近珍しく2回連続で坊主になったので、そういう時に田中がやってる対処法をですね。公開します。 広い範囲で見た時に異常がないか確認する まず海全体の様子を確認して […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 河川や河口の回遊待ちのポイント選びのコツ こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 5/29~6/2 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員さん 夏のサーフシーバスって微妙なんですか? 中略 去年の8月、サーフに通い詰めていたんですが、朝マズメのボイルも少なく、ベイトの気配も薄くて、結局1本も釣れずにシーズンが終わってしまいました。あの時は「タイミングが悪かっただけかな…」と思ったんですが、もしかして夏 […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバスの釣果が安定しやすいルアーの特徴 いつも実践的な知見と深い考察に助けられています。ひとつ、長年の疑問がありまして、ぜひご意見を伺いたく投稿させていただきました。 シーバス釣りを続けている中で、「ある日はハマるのに、別の日にはまったく反応しない」というルア […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣れない原因「釣り場に到着するのが遅い!」 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 5/23~5/25 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバスさんよおお!そもそもなんで偏食すんの? いつも興味深い記事と考察をありがとうございます。ひとつ、以前から気になっていた点について質問させてください。 シーバスは時期や場所によって、極端にひとつのベイトに固執する“偏食”傾向があると言われますが、そもそもなぜここ […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 梅雨に用意しておきたいルアーとタックル 梅雨は地獄の夏の前のチャンス 用意は万端にしておきたい 最近夏は地獄の暑さで、個人的に難関の季節だと思います(笑) 夜でも暑すぎてきついので(笑) サブスク会員限定 夏シーバスは前はかなり釣りやすかった説! 梅雨も暑いで […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 5/16~5/18 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 トップウォーターの壁打ちパターン こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 tanaka サブスク会員限定夏のシーバスが釣れない原因「赤潮や悪い潮を避けろ!」 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 ストラクチャー打ちでシンペンを使うメリット 質問内容 突然のメッセージで申し訳ありませんが、教えていただきたいことがあります。 ストラクチャー打ちでシンペンを使う理由について教えていただけますでしょうか。動画や自身の経験からストラクチャー打ちはシンキングミノーのダ […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 夏シーバス攻略には強烈なリアクションバイトの釣法が有効! 夏シーバスに強烈なリアクションバイトは効果的! 夏シーバスには強烈なリアクションバイトを狙える釣法をもっておいた方が理由について解説します。 サブスク会員限定 リアクションバイトを引き出す3つの要素について解説 サブス […]