サブスク会員限定 最新型シーバスルアーでなくても釣果に差はありませんか?

この記事はプロモーションが含まれています。

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。

気になる方は要チェック!

釣り天気予報とルアーのインプレ記事、実釣記事の有料記事だけ購読したい方は上リンクを要チェック! 釣り天気予報のサブスクは無料トライアルあり!

質問内容

自分の近所に個人釣具屋があるのですが、そこの店にはあまり最新ルアーは置いておらず、釣り歴の長い店主が昔から使ってきた老舗ルアーが多く置いてあります。

面白そうなので、僕も最新ルアーを封印してラパラやタックルハウスのK-TEN、スミスのルアーなどを使ってみようと思います。

田中さんから見て、メガバスやブルーブルー、アイマ、シマノ、ダイワなどの最新ルアーを使わなくても同じように釣果を出せるものでしょうか?

ロッドやリールなどは古いものと新しいものでは差が歴然ですが…。

サブスク会員さん

以下回答

どうも、これはけっこう面白い質問ですね。一応「オールドルアーの魅力」というサブスク会員限定記事は作成途中なのですが、とりあえず回答してみましょう。

  • 田中さんから見て、メガバスやブルーブルーなどの最新ルアーを使わなくても同じように釣果を出せるものでしょうか?

最初に言いますとかなり余裕で釣ることができます。現にサスケ95は私が中学三年生ぐらいの時に発売されてそこからずっと使って今でも実釣で活躍しています。

余談ですが、上のサスケは家の倉庫の隅に落ちていたもので買ったのはいつなの?!って言いうぐらい骨董品です(笑)

こちらはデュオのタイドスリム120ですが、こちらは廃盤になっていますがよく釣れます。タイドミノーに関しては個人的に封印していて釣れすぎるのでこればっかりになるから使ってないです。

釣り方とタイドミノーの相性が良いのでこちらも未だに活躍しますし私以外にも愛用者が多いです。

実釣記事を見てもらうと分かりますが、最新ルアーの釣果もありますが、ちょいオールドや型落ちした古いルアーでも釣っているので暇なときにでもご覧ください

  • しかしながら、オールドルアーには大きな欠点があるのは理解しておこう

オールドルアーは実釣力が高いものがありますが、飛距離に難があります。例えば・・・サスケ95は10g以下なので河口用のMクラスロッドだとほとんど飛ばないです。

なのでオールドルアーを使用する時はPEラインを細くしたり、タックルをワンランク下げるのをお勧めします。

Kテンとかならましですが、ラパラ、スミスあたりは死ぬほど飛ばないのでかなりタックルを練って使わないと肩透かしを食らうので注意されたし。

こちらは最新のルアーのサザンカでの釣果ですね。エルボも搭載されており、50g以上で極太のシルエットながらベイトタックルでも50m以上飛ぶので飛距離に関しては最新のルアーの方が圧倒的に出ます。

  • オールドルアーで釣ってみて釣れる理由を分析しても面白いかもしれない

一応、オールドルアーには釣れる原因があるのですが、こちらは別記事で書くのでまたの機会に・・・ということで。

オールドルアーと最新のルアーのアクションの違いなどを見てみてウォブリングのきつさとかレンジの差などもみて比較してみるのもよい楽しみ方だと思います。

今後の釣りに有用なヒントや新しい釣り方の発想のヒントが得られるかもしれませんね。

実際既存の最新ルアーも過去のルアーをブラッシュアップして強化したものが多くたまにテスター的な副業もやりますが、「あのルアーと同じ動き!」と思うこともあります(笑)

  • 過去よく釣れたオールドルアーを紹介するので参考にしてください

写真はシーバスラボを作る前なのでないですが、過去よく釣ったな~というルアーをちょっと書いておくので釣り具屋で見てみてください。あと名前があやふやになっているかもしれないのでそこはご了承ください(笑)

  • パラガス160 サヨリパターンで活躍したが地球温暖化の影響かサヨリそのものが回遊してこなくなった
  • アイルマグネット ランカー狙いのジャーキングでお世話になった
  • ガーバ よく分からないシンペン、初めてシンペンで釣った、その後釣りまくってミノーで食わないシーバスが釣れるようになった

これぐらいですかね、ケーテンのミノーのジャーキングなどでもよく釣った記憶がありますね。

参考になりましたでしょうか、他に何か気になる点がございましたらご連絡ください。

橋脚ドリフトのトレースコースの全てを網羅した完全ガイド発売中!
  • 本記事の内容[目次]について
かなり内容が長いです。文字数に関しては約7000字近くあります。あと流し方の画像をもふんだんに入れてあります。橋脚へルアーを流しこむコースがすべて分かるので橋脚攻めを極めたいアングラーにおすすめです。
  • サブスク会員限定 上流側からの橋脚のトレースコース例について
  • サブスク会員限定 橋脚下流側のトレースコース例 
  • 質問コーナー ルアーの頭を下向きにしたまま橋脚に送り込むドリフトについて
3つのサブスク会員限定記事をまとめてパワーアップした記事になります。 目次を参照にしてもらいたいのですが、主に橋脚上部からルアーを流すトレースコースと、下流部からルアーを流すトレースを一覧で図解をつかってまとめています。 かなり内容が難しい部分もあります、初心者向けではありません。あとコードックの規約上返金ができない可能性があります。全体の四分の一ほど無料公開しております。