2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka 実釣実釣 バチ抜けシーバス タッガリングスイマー炸裂! チニングもあるよ! 当日のコンディション 大潮だったかな? とりあえず二回分になります。一回目はバチ抜け雰囲気ですね。バチ抜けとはいってもよくあるウジャーっといるわけではなくポツポツ湧いていて流れのヨレに溜まっているという感じです。厄介なの […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka 実釣実釣 オールシマノで行く!バチ抜け、とりあえずシーバスやらチヌやらたくさん釣った! 当日のコンディション 大潮で特になしですね。風もなく雨もなく。最近結構暖かったんですが急激にまた寒くなって辛いですね。風にならないようにウィンドブレーカー着込んでます。まあここ十年熱も出したことないし、インフルエンザにも […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 tanaka 実釣実釣 バチ抜けシーバスか~!? スライドアサシンでシーバス70UP炸裂ッ! 当日のコンディション 小潮で無風でベタ凪となかなか苦しいコンディション。しかし、前回の釣行でシーバスも入ってきているのでとりあえずいれば釣ることは十分可能ですね。 実釣 やっとシーバスが入ってきた件2019冬 帰郷 二回 […]
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 tanaka 実釣実釣 やっとシーバスが入ってきた件2019冬 帰郷 当日のコンディション 中潮で微風。若干潮が濁ってましたね。冬場で気をつけたいのはクリアー潮ですね。水温が低すぎるとプランクトンがいなくなり潮が澄みますね。そうなると小魚も減りますし、シーバスも釣りづらくなります。 実釣ッ […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 tanaka チニング実釣ッ! チヌチヌチヌッ! シーバスはいない! 当日のコンディション 大潮、ベタ凪ですね。とりあえず寒いです。気温3度ぐらいかな~。でも防寒はしっかりしているのであまり気にはなりません。 実釣ッ! 2019年冬のチニング開幕してた件 シーバスはいない! 前回はシーバス […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 tanaka チニング実釣ッ! 2019年冬のチニング開幕してた件 シーバスはいない! 当日のコンディション 二回分まとめですね、一回目は元旦であまり良く覚えてないです。二回目は中潮で風速10mの爆風ですね。まあ爆風でもいれば釣れるのであまり気にしないです。むしろベタ凪より活性は高いのでうまくルアーを通すこ […]