サブスク会員限定 マグナムペンシルで狙う時のベイトのサイズ
この記事はプロモーションが含まれています。
中略
実釣記事や動画は拝見しましたがマグナムペンシルは、ベイトがイナッコやサッパのときでも成立するのでしょうか?それとも大型ベイトが絡むときにだけ出番があるルアーなんでしょうか?
サブスク会員さん
以下回答
どうも、では早速!
- ベイトはコノピーや落ちアユのようにでかい方がいいが・・・
基本マグナムペンシルで出る時はベイトが大きいことが多いんですが、別のとらえ方をするとでかいシーバスに効くのでランカークラスがそこそこ活性が高い状態でいることがポイントになります。
なので、ベイトのサイズ感は大きい方がいいが、下に大型のシーバスなどがいるかどうかが導入するポイントになります。極端な言い方をするとマグナムペンシルで50㎝のシーバスを釣ってもあんまり価値がないともとらえれますね。
特に大型のベイトがいなくても釣れることが多いです。