サブスク会員限定 気温が急激に下がったがルアーを冬向けにするべき?

この記事はプロモーションが含まれています。

質問内容

急に気温が下がって、一気に秋が深まったような雰囲気になりました。
水温も少し落ちたせいか、ベイトの動きが鈍くなっているように感じます。
こういうタイミングは、ルアーを冬向けの低活性に強いワームや細身のシンペンなどに切り替えた方がいいのでしょうか?
それとも、まだ秋のパターン(ビッグミノーや表層系)で押し通した方がいい場面もあるんでしょうか?

サブスク会員さん

以下回答

どうも、では早速!

  • 様子をみつつ多少取り入れてもよいが基本強気で!

いきなりここ数日で寒くなってしまいましたが、特に水温は一気に下がらないので無理に冬向けのワームやシンペンは必要ないかなと思います。

一応気になるなら少し追加しておくがいいですね。

  • 80~100 シンペン スタッガリングスイマー的な感じ
  • 5gジグヘッド マーズとかミドルアッパー

ぐらいですかね。