【改訂版】23 カルカッタコンクエスト MD シーバスタックルデータベース
この記事はプロモーションが含まれています。
基本ステータス
![]()
サイズバリエーション
300、400XG 300、400XGLH
プロモーションビデオ
ハマるシチュエーション
ボートシーバス、ジギング、ショアジギング、ビッグベイト
田中考察
カルコンのMDバージョンです。現行の300カルコンよりも巻き取りが大幅にパワーアップして100㎝越えになっています。なのでマグナムペンシルのリーリングドッグウォークもより快適に行えます。
糸巻き量も多くPE4号で250m前後入ります。あとカルコンはハンドルが小さいのがネックでカスタムする人も多かったですが、今回のバージョンはロングハンドルLHがあります。サイズは300と400がありますが、シーバスに関しては300で十分です。400はかなり大物狙いなので、シーバスだとオーバースペックです。
なので購入する際はロングハンドルを狙った方がハンドルに悩まさされずに済みそうです(笑) シーバスにおける使い方ですが、基本的にはビッグベイトゲームで使用しましょう。おかっぱり、ボート問わずに使えるのでビッグベイトメインのアングラーにはぴったりです。あと防水性が高いので塩分濃度が高い磯などでも気にせずに使用することができます。青物系のビッグベイトでも使えます。
ロッドに関してはディアルーナB806Hやワールドシャウラ、ディスラプションが狙い目になってきますね。
| シーバス汎用→△ | ショアジギ→◎ |
| シーバス大場所→◎ | サーフ→〇 |
| ウェーディング→◎ | ライトゲーム→× |
| ベイエリア→〇 | 餌釣り→× |
| コスパ→× | サブとしての性能→× |
| 使いやすさ→◎ | 初心者向け→× |
| メインとしての性能→◎ | 軽さや性能→◎ |
