シマノ 玉の柄 ランディングシャフト550のインプレ

この記事はプロモーションが含まれています。

基本ステータス

全長:5,5m自重:427g
仕舞:72.5cm継数:9本
  • スペック解析

確実なランディングを約束する操作性抜群のブランクス。 磯・防波堤・港湾での使用を重視し、携行性・操作性に優れたランディングシャフト。

コンパクトな仕舞寸法(450は67.5cm/550は72.5cm)に、軽さと張りを兼ね備えたクラス最高峰の性能。

確実な操作のため、グリップ力に優れた「しっとりグリップ」を採用。

また、不意の固着を軽減する固着防止機構を全節に採用。ネット・ギャフの両方に対応し、ターゲットを確実に仕留めます。洗礼されたデザインは、ロッドやリールと同調。美しくコーディネート可能です。

  • ランディングシャフトの総評

とりあえずめちゃめちゃ軽いです。

実売価格一万前後のランディングシャフトと比べると200g近く軽いのでものすごい負担の軽減になります。200gというとざっくりジョイクロ4本分も違いますね。

軽いということは操作性がいいのでタモ入れの時にタモを操作して誘導しやすいというのがメリットですね。これは重いたもと顕著に差が出るのでランディングで焦りたくない方は非常におススメです。

滑り出しも滑らかでカーボンの張りもあるので非常に使いやすくお気に入りです。手元はグリップがあり滑りにくいのでものすごく安心感がありますね。材質は何か分かりませんがしっとりとした握り心地です。

こちらは継ぎ目部分です。安物と違ってきちっとコーティングしているので固着しにくいです。※一度使ったらきちんと毎回水洗いしています。

  • オシアランディングシャフトがハマるシチュエーション

基本はウェーディング以外ならどこでも使えます。

代表的な場所はやはりベイエリアですね。移動中心のランガンスタイルなので軽いランディングシャフトは特に負担軽減となって釣りに集中できます。

特に移動が多い沖堤防なんかもいいですね、重いと歩くのでかなり体力消費しますからできるだけ軽いランディングシャフトの方が良いでしょう。

  • オシアランディングシャフトに合うタモフレームなど

タモの枠はどのメーカーも入るのでお好みでOKです。

枠のサイズは狙う魚種にもよりますが、シーバスメインなら60~45cmあれば十分行けます。特にベイエリアや全体的にタックルが繊細な方は取れるシーバスのサイズも小さいので軽さ重視で45cm枠でも十分行けます。

岸壁でビッグベイトやコノシロランカー狙い、ショアジギをやる方は45cmでは絶対にきついので枠60cm以上が好ましいです。私はサイズはあまり意識してないので真ん中の55cm枠を使用しています。

もちろんタモジョイントも使えるのでお好みで装着してください。

移動をあまりしない方はジョイントを使わずにそのままの状態で枠をつけて岸壁に置いておくという使い方もOKです。私はタモジョイントはプロックスの方を使っています。

ランディングシャフトの釣果?

こちらはサーフでの釣果ですね、サイズはありますがそこまで重くなかったので(4㎏ぐらい?)まあごくごく普通にランディングできました。ランカーは寄せても最後の最後で結構粘るのでやはり操作性がよいタモアミの方が絶対いいですね。

こちらもサーフでの釣果ですね、この40~50あるかないかのフッコなら余裕も余裕で使えるのでまあ問題は一切なしです。後述しますがなるべくタモアミは積極的に使いましょう。

こちらは小規模河口での釣果ですね、足場が4mほどと結構高いですが余裕で届きます。PEが06なので上は抜き上げても大丈夫ですが下は抜き上げると切れるので絶対にタモアミは使いますね。

こちらはシーバスのサイズが60はあるので絶対タモアミは使いたいですね。自分の目線で水面までだいたい3mぐらいでしたが難なく取り込めました。軽いのでランガンはとにかくやりやすいです。デイゲームは粘るよりもランガンした方がいいのでオシアランディングはおススメですね。

アサシン80での釣果ですね、重さがだいたい4㎏ぐらいですが何の問題もなく取り込めます。釣行毎に水洗いしてオイルを少し継ぎ目に塗るとかなり滑りがいいですね。

ランディングシャフトQ&A

  • 長さは色々ありますが結局どれがいいのでしょうか?

もうこの55でどこも使えるのであまり深く考えずに55にしておきましょう。

潮位差が少ない地域では45もありですがもし何かしらで届かなかった時やばいですから55の方が良いです。

  • 青物やサワラなどでも耐えれますか?

耐えれますが、サイズがでかく重いので抜き上げ際に絶対垂直に保ちたいですね。

まあさすがに何百匹も掬えばダメージはあると思います。シーバスはそこまで重くないので全然大丈夫です。

  • シーバス初心者ですがおススメですか?

かなりおススメです。

どうしても初心者の方はちょっとランディングが不慣れになりがちなので操作性がよいタモアミの方が緊張しなくてもすむと思います。

別に安い物でも慣れてれば何のこっちゃないんですが、慣れてないとフックをタモアミにかけてしまってばらしてしまうなんてことも・・・

サイズが小さけりゃあまり気になりませんがもしランカーだったらと考えるとやはり高性能なシャフトの方が絶対良いですね。

  • オシアランディングの付属品はありますか?

ありません! シャフトと保証書だけ入っていました。

なのでベルトやマグネットリリーサーなどは自分で購入する必要があります。私は普通に予備があったのでそれをつけました。

ライジャケとの接続は普通に背中の首付近のD環にマグネットリリーサーをつけてごくごく普通の感じで接続しています。

あとサーフの岸壁や浅い河口だとライジャケをつけないのでベルトで肩からかけるようにしています。

おすすめ度☆×5

高いですが、それ相応の性能ですのでアレコレ悩みたくない場合はおススメです。

特にたも網はウェーディング以外では絶対に必須のタックルなのでできれば高い方が耐久性もありますし、軽さも違います。

オシアとボーダーレスの両方ありますが、どちらもだいたい同じなのでお好みでOKです。

廉価版のランディングシャフトもあります。やや重くなっていますが値段は半分程度になっています。

 

 

無料メルマガ登録で「秋のシーバスが釣れない原因」をプレゼント中! 下記ボタンにメールアドレス入力後にプレゼントが届きます! 秋のシーバスが釣れない方はぜひ!