シーバスルアーデータベース 

この記事はプロモーションが含まれています。
シーバスルアーのデータベースです。シチュエーション、カテゴリー、メーカーに分類しているのでタグをクリックしてお好きなルアーをご確認ください。すべてのルアーを網羅したいと思います。ルアーデータに間違いがある場合はコメント欄で教えてください。

[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Tag_Cloud”][/siteorigin_widget]

ダイワ

  • DAIWAのルアーの特徴

かなり幅広く発売されている、大型ミノーからベイエリア向けの小型ミノー、シーバス用のワームなども各種ある。従ってダイワのみでシーバス向けのルアーはすべて揃うといっても過言ではない。最近は大野ゆうき監修の都市型河川からベイエリアにかけて使えるダウンサイジング版のルアーが多い。

  • おススメ度☆×5
  • ルアーの値段☆×3
  • 流通度☆×5

人気のルアー→ショアラインシャイナーシリーズ、ミニエントなど

[catlist tags=”daiwa”]

シマノ

  • SIMANOのルアーの特徴

飛距離重視やサイズが大きいなどの特化系のシーバスルアーが多い。特にAR-Cシステム搭載のルアーは非常に飛距離が出るのが特徴的である。ミノーからバイブレーション、シンペンなど各種カテゴリーごとにルアーが存在するがワームはなく、どれも性能がややピーキーなので完全に初心者だと使いこなせないルアーも多い。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×3
  • 流通具合☆×4

人気のルアー→アサシンシリーズなど

[catlist tags=”シマノ”]

アピア

  • APIAのルアーの特徴

ウェーディングでの使用を想定したルアーが多い印象。サイズもやや大振りで飛距離重視、アピール重視のランカー狙い系のルアーが多い。小型のミノーやバイブレーションもあるので要チェック。カラーはベーシックなタイプが多いがやや特殊なカラーもある。ミノーとシンペンの比率が多いのも特徴的。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×3
  • 流通度☆×3

人気のルアー→パンチラインシリーズなど

[catlist tags=”apia”]

ima

  • Imaのルアーの特徴

各種カテゴリーのルアーが揃っている。かわいらしいデザインとは裏腹にかなり作りこまれており、釣り方とフィールドが合えば凶悪な釣果をもたらす場合もある。河口やベイエリアに両面で使えるルアーが多いので初心者からベテランまで幅広く使用できる。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×3
  • 流通度☆×5

人気ルアー→サスケなど

[catlist tags=”ima”]

メガバス

  • メガバスのルアーの特徴

アピール力が高いルアーが多く、ジャークベイトやビッグベイトなどもある。特にバス用のルアーも多いのでうまく流用して自分にあったルアーを選びたい。シンペン系統は少ない。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×3
  • 流通度☆×4

人気のルアー→ハチマルシリーズなど

[catlist tags=”megabass”]

デュオ

  • デュオのルアーの特徴

非常に精巧な作りのルアーが多い。サーフ系のルアーが多く河口とサーフが一体となっているポイントで使用したい。特にメタルジグのラインナップが多いのでシーバスとフラットフィッシュを両方狙うような場面で活躍が期待できる。サーフ系のミノーやワーム、メタルジグに力を入れている印象。

  • おススメ度☆×3
  • 値段☆×3
  • 流通度☆×4

人気のルアー→タイドミノーシリーズなど

[catlist tags=”duo”]

コアマン

  • コアマンのルアーの特徴

ワームやバイブレーションに特化している印象。デイゲームで使用できるルアーが多い。特にメタルジグなどの岸壁ジギングで使用できるルアーも多く、他のメーカーに比べて品ぞろえが個性的である。ルアー以外にスナップなどの道具類も多い印象。

  • おススメ度☆×4
  • 値段☆×2
  • 流通度☆×4

人気ルアー→アイアンプレート、パワーブレードなど

[catlist tags=”コアマン”]

デュエル

  • デュエルのルアーの特徴

幅広くルアーが発売されている。デザインはやや古い印象があるがその分頑丈で値段も安いルアーが多い。いぶし銀のようなメーカー。特にシンペン系統が多いのでシチュエーションに合わせて飛ぶタイプなどをうまく使い分けたい。

  • おススメ度☆×3
  • 値段☆×5
  • 流通度☆×3

人気のルアー→ハードコアシリーズ

[catlist tags=”デュエル”]



PDG

  • ポジドライブガレージのルアーの特徴

シンペン系のルアーに特化している印象。ルアー自体のアクションが少なくアピール度が低いタイプが多いので河口でのランカー狙いに特化している。ベイエリアで使用できそうなルアーは少ないのでよく吟味する必要がある。

  • おススメ度☆×3
  • 値段☆×2
  • 流通度☆×2

人気ルアー→フリルドスイマーなど

[catlist tags=”ポジドライブガレージ”]

ブルーブルー

  • ブルーブルーのルアーの特徴

特殊なアクションやフォルムのルアーが多い印象。特に尖ったコンセプトのルアーが多いのでルアーの操作に慣れてない人には苦労するかも。ミノーやシンペンは良く飛んで良く泳ぐので基本的なコンセプトのルアーは非常に頼りがいがある。やや既存のルアーに飽きてきた人向けのメーカー。

  • おススメ度☆×3
  • ルアーの値段☆×2
  • 流通度☆×3

人気のルアー→ブローウィンシリーズ、スネコン

[catlist tags=”blue-blue”]

バレーヒル

  • バレーヒルのルアーの特徴

個性的なデザインのルアーが多い。一見すると何に使用すればいいのか分かりにくいルアーもあるが良く飛んで良く泳ぐのでアクション自体はベーシックなタイプが多い。ルアーの命名が個性的である。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×3
  • 流通度☆×2

人気ルアー→ニーサンなど

[catlist tags=”バレーヒル”]

ロンジン

  • ロンジンのルアーの特徴

一通りルアーが揃っている印象、水面直下か水面系のルアーが多いのでウェーディングや河川の釣りに適したタイプのルアーが多い。サイズはやや大振りなタイプが多いのでシーバスのサイズや飛距離によって調整したい。ダウンサイジング版もあるので用途ごとに集めやすい。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×2
  • 流通度☆×3

人気ルアー→フランキーなど

[catlist tags=”ロンジン”]

ジャンプライズ

  • ジャンプライズのルアーの特徴

青物系のルアーも多く磯やサーフなどにやや特化しているルアーが多い。どれも非常に頑丈なのでシーバス以外にも使用できる点もよい。アピール度が非常に高いルアーが多いのでスレたポイントではややきついが回遊系を狙うパターンではハマりやすいルアーが多いのでフィールドをよく見て合うルアーを選びたい。

  • おススメ度☆×4
  • ルアーの値段☆×2
  • 流通度☆×4

人気ルアー→フランキーなど

[catlist tags=”ジャンプライズ”]

「シーバスタックルバランス無料診断サービス」 「シーバスタックルバランス無料診断サービス」実施中です。
  • ロッド名 リール名 PEラインの号数
  • 一軍ルアー(できるだけ多く記載)
  • よく釣りをするホームポイント(例 大河川、ベイエリア、運河etc)
  • お使いのタックルに対する不満点など
こちらを下記の問合せフォームに入力してください。数日中に記事にして評価点と改善点を返信します。 ※ベイトタックルでも診断可能です。 ※タックルの購入前での診断可能、迷っている方におすすめ ※返信後は無料メルマガをお送りいたします。

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA