実釣 河口でサイレントアサシン129F炸裂!
Contents
当日のコンディション
数回分まとめですね。大潮から小潮など適当に行ってます。状況的には濁りもあってベイトも居てと全然悪くないんですがなかなか回遊が薄いですね。
ベイトはイナッコが中心ですが、厄介なのがサバみたいな感じの速く移動するタイプのベイトが多い時ですね。こういう時はベイトの下にシーバスが着いていて追いかけまわしていることがほとんどなのでボイルしてもすぐに位置が変わってしまい難しいですね。あと100mも沖でボイルしても届かない! なのであまり普段はこういった類のベイトがいる時は無視するのですが、あまりに調子が悪いんでやむなく狙いました。
釣果
河口でのリフト&フォールでの釣果ですね。なかなか化け物のようなアコウが釣れました。このサイズともなるとかなり引きますね~。
河口での釣果ですね。この時期にシンペンにバイトしてくるとなると基本70に近いサイズなのですがこういったセイゴよりちょっとでかいぐらいのサイズがポツポツいるといった感じで結構厳しい感じです。
こちらはドブ川の海側での釣果ですね。ようやくサバが手前(40mぐらい)に寄ってきたんで狙うと即バイトでした。結構荒れてて濁りもあったんでやや遅めのリトリーブでガツン。60手前ぐらいかな。
こちらも同様のパターンですね。サバの群れがある程度大きかったんで下にシーバスも10匹ぐらいはいるんじゃないかなって感じです。
やっぱり荒れてて回遊系のベイトに着いたシーバスを狙う時はアサシンは活躍しますね。シンペンだと遅すぎて見切られますし、バイブレーションだとレンジが下がりすぎる場合もあるのでミノーがよいです。
レビューも今書いているんでまた参考にしてください。
感想
まあ何とかといった感じです。もう少し速いテンポのベイトの時の釣り方を練習した方がいいかもしれませんね~。
無料メルマガ登録で「冬のシーバスが釣れない原因と対処法」プレゼント中!
無料メルマガ登録で冬のシーバスが釣れない原因と対処法についてをプレゼント中! パスワードで保護された記事になります。メルマガ登録するとパスワードが届きます!- 冬のシーバスが釣れない原因(冬のシーバスのいる場所)
- 冬のシーバスが釣れない時の対処法(遅く巻く必要性やレンジ攻略など)
“実釣 河口でサイレントアサシン129F炸裂! ” に対して1件のコメントがあります。