タックルバランス無料診断 吉根さん 冬のバチ抜けシーバス18ディアルーナL 

この記事はプロモーションが含まれています。

 

タックルカルテ

18ディアルーナ86L

ヴァンフォード3000

PE06号

フロロ14ポンド

ルアー にょろにょろ、エリア10、スタッガリングスイマー100、ホムラなど

備考

初めまして、田中様。いつも楽しく拝見しております。バチ抜けシーバスのタックルセッティングをぜひ見てもらいたいです。

中略

よろしくお願いします。

吉根さん

以下診断

はじめまして、ご応募ありがとうございます。

ちょっとプライバシー的なことが多かったので中略しました。

簡単に説明すると東京近辺で使っていたバチ抜けタックルで転勤になった他県の〇〇川(シーバスで有名な一級河川)でのバチ抜けシーバスに対応できるかどうかを知りたいとのこと。

バチ抜けに関しては上を参考にしてください。

では早速!

  • タックルバランス総合評価☆☆☆☆

特に問題ないですね。ルアーとロッドとPEとリーダーのバランス、ルアーとの兼ね合いもいい感じですので、多分飛距離も出てという感じでしょうか? 強いて言えばヴァンフォード2000にした方がいいぐらいですね。それだとほぼ完ぺきになると思います。

  • ちょっと懸念事項がある もしかすると通用しないかもしれない

東京近辺のシーバスの質は数が多く、レギュラーサイズ以下のサイズがバチ抜けでよく釣れる感じですが、転勤先の〇〇川は調べたところけっこうでかいシーバスが多いのでちょっとこのタックルだと怖いですね。

田舎の自然が多い河川はシーバスの数が実はそこまで多くなくどちらかというとくればでかいみたいな感じになりがちなので、バチ抜けでもそこそこのサイズが来るので、ライトタックルのセッティングだと制御不能になる可能性があります。

現に私も地元河川が上のような感じでバチ抜けでも70余裕みたいな感じで根もバキバキにきついのでまずライトタックルは使わないです。今は河川はベイトリールでほとんどやっているのでパワー的にも70でも瞬殺ですが、ライトタックルだとさすがにきついです。

あと、クソでかいクロダイや1mクラスのボラもくるのでかなり危険度は高いかと思います。

  • 一旦18ディアLでやってみて切られるようなら河口パワースピニングに変更推奨

一旦チャレンジしてみて、無理だと思ったら替えたほういいですね。河口向けのランカー狙いのスピニングにして、小型のバチ抜けルアーではなくて100~120前後のチャート系のシンペンとかにしてやった方がいいと思います。

ルアーとしてはスイッチヒッター、スタスイ125、120前後の細めのリップレスミノーなどに揃えてやると当たり負けはしないと思うので、検討してみてください。

あと地元のベテラン風の人に聞いてロッドなどを見せてもらうといいかもしれません。多分ベテランだとけっこう強靭な奴でやっていると思います。

  • 吉根さんの今後の課題

とりあえず数回ほどライトタックルのバチ抜けで試してみる。シーバスや外道のサイズを見つつタックルが負けるようであれば河口用のランカー狙い系のタックルで大きいシンペンなどでバチ抜け攻略する。

シーバスラボラトリーオリジナル ハクチャター65