サブスク会員限定 フォローベイトについて フォローベイトの選び方

この記事はプロモーションが含まれています。

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。

気になる方は要チェック!

釣り天気予報とルアーのインプレ記事、実釣記事の有料記事だけ購読したい方は上リンクを要チェック! 釣り天気予報のサブスクは無料トライアルあり!

この記事はこんなアングラーにおすすめ

  • ショートバイトはあるものの、今一歩バイトまで持ち込めない
  • シーバスがチェイスしてきた! けど食わない
  • ルアーローテーションに悩む・・・

こういった方におすすめです。フォローベイトはいわゆる食わせのルアーになるので、今一歩をダメ押しして食わせるためのルアー選びになります。

そもそもフォローベイトって何ぞや・・・

シーバスをメインでやっている方にはなじみがないかもしれませんが、ブラックバスではフォローベイトはかなり重要とされてますね。 端的にフォローベイトを説明すると今のルアーで釣り損ねたのでとりあえず念のために別のルアーで様子見してみるかっていう感じのルアーですね。

パイロットルアーが先鋒だとするとフォローベイトは次鋒に近いイメージです。もう少し解説するととどめを刺す的なルアーとして捉えてもらうといいでしょう。

  • 牽制→パイロットルアー
  • 必殺技→フォローベイト

こういった感じですね。日本語にすると『食わせのルアー』といった感じでしょう。

  • シーバスにはなぜフォローベイトが浸透してないのか?

これは簡単で一般的なシーバスの釣り方は遠投して巻いて釣ることなので・・・

  • 単純にルアーが飛ばなきゃならない→重いルアーや大きめのルアーでやる

こういった感じのざっくりとした構造になっていて、フォローベイトの向けのルアーが少ないorそもそも概念にないといった感じになってます。

あとシーバスもタックルを用途ごとに細分化して使うのですが、ブラックバスのように超細かく細分化されてないので基本一本でやることが多くウェイトが軽い、アクションがないなどのルアーを一般的なシーバスタックルで使うとバックラしたりすることも多く一般的なアングラーはまずそもそも上述の通り概念にないといった方がいいかもしれないです。

どういった時にフォローベイトを投入するのか?

上記の通りパイロットルアーの後で・・・と言いたいところですが、実はそうではなく

  • パイロットルアーで反応があるけど乗らないorちょっと掛りが浅い

こういった時にフォローベイトを使うと効果的です。

サブスク会員限定 フォローベイトについて フォローベイトの選び方” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。