2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 tanaka 実釣実釣 河口でサイレントアサシン129F炸裂! 当日のコンディション 数回分まとめですね。大潮から小潮など適当に行ってます。状況的には濁りもあってベイトも居てと全然悪くないんですがなかなか回遊が薄いですね。 ベイトはイナッコが中心ですが、厄介なのがサバみたいな感じの速 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 tanaka ベイトタックル実釣 ベイエリアでベイトフィネスタックル炸裂! 当日のコンディション 数回分まとめになります。中潮やら小潮やら色々行っています。今年はエイが多く壁打ち中エイにスレがかりしてハチマルを持っていかれてしまいました。くそー笑 ちなみにエイはそこそこ美味しく食べることができる […]
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 tanaka 実釣実釣 シーバス サスケ95ssでランカー炸裂! 当日のコンディション 小潮、曇り、風ややあり、濁りややありですね。前回の釣行と同じコンディションですが特筆すべきは雨の日の前ということですね。雨の前は低気圧が張り出すので水位が上がりやすくシーバスやベイトの活性が上がりや […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 tanaka 実釣実釣 シーバス X-80のジャーキング炸裂やベイトシーバスでの釣果など! 当日のコンディション 数回分まとめですね、大潮付近での釣行だったと思います。途中雨も降りつつコンディションはよい感じでした。普段はベイエリアとドブ川での釣行が多いですが、今回は小規模河口で色々試して遊びました。 川幅は1 […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 tanaka 実釣実釣 4年ぶりのデイゲームでシーバスをバイブレーションで狩る! 当日のコンディション 3回分ですかね、潮回りは適当に行ったのでしりません笑 たぶん前中潮ぐらいじゃないのかなって感じですね。風、雨はなかったですが釣行前にまとまって雨が降って濁りがかなり入っていたのはグッドですね。しかし […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 tanaka シーバスルアーインプレ【改訂版】ima シュナイダーのインプレや使い方 基本ステータス 55mm 68mm 73mm 13g 18g 28g シュナイダーの特徴 ストレスが少ない作りのテッパンバイブレーションですね。エビ絡みが少なく初心者に […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 tanaka シーバスルアーインプレマリア スライスのインプレや使い方 基本ステータス 55mm 10g サイズバリエーション:55mm:、70mm マリア スライスの特徴 小粒で55mmと70mmのラインナップがありますね。特徴はそこそこ飛んで使いやすい巻き心地といった感じで […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 tanaka チニング実釣 バイブレーションでシーバスとチヌを釣りまくる! 当日のコンディション 今回もまとめての釣果です。目的としては朝まずめにバイブレーションでシーバスとチヌ狙いといった感じです。二回か三回分だったと思います。細かい釣果はツイッターで発表しているので興味がある方はフォローをお […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 tanaka 実釣実釣 シンペンでシーバスや年無しチヌなどを釣る! 当日のコンディション 数回に釣行をまとめて書きます。釣行ごとに日にちが空いているのであまり詳しく覚えていませんが、ウェーディングしてどれも釣っているので大潮か小潮が多いと思います。今年も例年通りでチヌもシーバスもポツポツ […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 tanaka 実釣実釣 朝まずめにウェーディングでシーバスを狙う! 当日のコンディション 今回は二回分+おまけで、最初が忘れました笑 荒れている時だったと思います。二回目が中潮だったと・・・ 三回目は大潮で朝のタイミングだけ狙うというスタイルですね。最近はバイブレーションの新しいパターン […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka 実釣実釣 シンペンで普通にシーバスを釣る 当日のコンディション 小潮で晴天無風、ウェーディングで狙いました。先行者がいましたがまあシンペンなら大丈夫。イナッコは少々といった感じでマイクロベイトもポツポツいましたね。 そろそろ春っぽい感じに変わりつつありますね、マ […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 tanaka 実釣実釣 シーバス パンチライン95のボトムドリフトで70UP! 当日のコンディション 今回も二回分です。一回目が大潮で二回目が中潮ですね、無風晴天でウェーディングスタートです。晴天無風と気温が低いのはもうどうでもいいんですが、イナッコがほとんどいないのでなかなか厳しい感じでした。 5 […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 tanaka チニング実釣 チニングでアピアパンチライン95爆発! 当日のコンディション 小潮、 気温0度、 昨日と全く同じコンディションです。 今日もイナッコの姿が全く見えなかったので、チニング一本にしました。 実釣 チヌをシンキングペンシルのボトムドリフトで釣る 理由はよくわからない […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 tanaka チニング実釣 チヌをシンキングペンシルのボトムドリフトで釣る 当日のコンディション 気温0度、小潮でした。全日釣りに行ったのですが、気温がマイナスになってしまいガイドがすべて凍りついてしまったので途中で帰りました。ベイトリールは非常に手が濡れやすくなってしまうので凍傷寸前までいきま […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 tanaka PEライン・リーダー実釣 スピニングナイロンタックルを久しぶりに使った結果 当日のコンディション 今回は二回分です。前半は中潮で晴天無風、後半は大潮で晴天無風ですね。風があった方が良いのですが今年はなかなか釣りに行ける機会に恵まれないのでとりあえずGOということで・・・ 前半は普通に寒いぐらいで […]