【改訂版】シマノ MDレスポンダー129 シーバスルアーデータベース

この記事はプロモーションが含まれています。

基本ステータス

ウェイト22g
サイズ129mm

  • スペック解析やサイズバリエーションなど

物理的にスプリングの力でウェイトを泳ぎ位置に制御させるAR-C重心移動に加え、浮力の高いAR-C SHELLを搭載。低速からの立ち上がりやすさを向上し、ドリフトやスローリトリーブに適した設計。

ボディを大きく倒さんばかりのワイドロールで、わずかな水流抵抗でも強い水押しでしっかりシーバスにアピール。

  • アクション動画

  • 推奨フィールド

河口、サーフ、沖堤防、磯

  • 田中考察

レスポンダーのMDです。けっこう重くリップも大きいのでかなり潜ります。基本的には深めのオープンエリアでのタダ巻きですね。

ややシーバスだと大きめなのでベイトが大きくシーバスの活性が高い場合や荒れた時に使うといいでしょう。スペック的には青物狙いでも十分使用できます。

飛距離→〇ランカー狙い→△
アピール度→◎汎用性→△
安定感→〇剛性→〇
操作性→〇スレ対策→△

シーバスフィッシングをもっと深く、もっと実践的に知りたい方へ

このコラムは無料公開ですが、
実際に「どう行動すれば釣果につながるのか?」を
詳しく掘り下げているのが、シーバスラボのサブスク限定記事です。

田中自身の実釣データをもとにした
・ルアーの選び方の具体例
・潮回り別の釣行タイミング
・秋~冬のリアルなパターン変化

を、会員限定で毎週配信しています。
興味がある方は、こちらからチェックしてみてください↓

👉 サブスク限定記事を読む