サブスク会員限定 シーバスルアーに対する疑問一挙解決Q&A
シーバスルアーに対するQ&A一挙解決
- ウッド製のルアーって効果アリ?
多少効果ありです。劇的なほど釣果は変わらないと思いますが、消音性や固定重心による立ち上がりの良さを考慮すると接近戦では結構有利ですね。
ラパラCDとかは今でも十分すぎるほど釣れるので使った事がないアングラーは一度使用をおススメします。
- シーバスルアーってあまり動かないタイプが多いの?
これはバスアングラーやルアー初心者にありがちな疑問ですね。確かにシンペンなどはミノーに比べると全然動きませんが十分釣れます。
良く動くルアーは使用感はいいのですがスレに非常に弱いので賢いシーバスだと全て見切ってしまいます。以下のリンクを参考に・・・
- ナイトゲーム向きのルアーカラーってどれ?
ナイトゲームでもチャート系とホロ系があれば一生釣り続けることが可能です。カラーは基本的な原則を守れば十分釣れるので、以下のリンクを参考にお願いします。
最近だとフラッシュブーストもけっこうお勧めです。
- シーバスルアーに匂いってつける必要ある?
ないですね。ちなみにシーバスを釣った後すぐにボックスに入れると臭いので一旦海水でバシャバシャさせるといいでしょう。ちなみにシーバス臭くても釣れますよ笑
- 蛍光カラーのシーバスルアーって効果ある?
ないですね。むしろ使う場面をよく吟味しないと逆効果なので注意。
- リーダーとルアーの直結ってアリ?
これもダメですね。交換するのに手間がかかりますし、スナップを使用してください。
- シーバスルアーってどれぐらい持っておくといい?
これは趣味の範疇なので難しいですが、釣るに固執すると用途ごとに10ぐらいあれば通年釣れますね。
以下のリンクを参考にどうぞ。
- シーバスルアーとサルカンスナップ結束で大丈夫?
これはアリですね。サルカンスナップだと糸ヨレも軽減されますし、ヘッドシェイクにも対応しやすくなります。
しかし、サイズをよく見て装着しないとシンキングになったり小さいルアーだと動かない場合もあるので注意。
- 餌とルアーならどっちの方がシーバス釣れる?
シーバスに限っては断然ルアーの方が釣れますね。泳がせ釣りやぶっこみ釣りでもシーバスは釣れますのでやってみるのもアリかな。
- クランクベイトって釣れる?
これは釣れるけど性能がシーバス向けじゃないのでおススメではないです。ちなみにクランクに似たシャッドはかなり釣れるのでおすすめですよ。 シャッドはボディが小さくジャークするとかなりアピール力があるので壁打ちに非常に相性が良いです。
飛びませんが接近戦はかなり強いです。
- 固定重心と移動重心ってどっちが釣れる?
固定重心→立ち上がりがいいので接近戦
移動重心→飛距離が出るので遠距離戦
という認識でいいですね。
私は接近戦が大好きなので固定重心をよく使いますね。シンペンとかビッグベイトなどが代表的です。近めの位置にシーバスがいるなら固定重心の方が良いので使い分けが重要です。
- 着水音って釣果に影響する?
河口ではほぼなしですが、気をつけたいのがベイエリアのボイル打ちですね。
ボイルに直撃させると明らかに違和感なので下手するとボイルが止む場合もあるのでそこだけは注意です。
- シーバスルアーの保管方法って?
普通にボックスインでOKですが、フックがなまらないようにカバーにだけ入れるようにしてください。
- シーバスルアーの名作って?
色々名作はありますが、個人的に名作だなって思うのはタイドミノーですかね、最近はさっぱり使ってないですがミノーでは一番釣っていると思います。特に90mmスリムが非常に良かったですが廃盤です泣
- 大きいルアーと小さいルアーどっちが釣れる?
これは確実に小さいルアーですね。しかし、安定性はあるもののシーバスの平均サイズが小さくなりすぎるので初心者向けではありますが、ウェーディングやランカー狙いではおススメではないですね。
- リーダーとスナップの結束はどのノットがいいの?
これはパロマーノットという結びが一番良いです。何十年もこれでやってます。
- メタルジグってシーバスに有効?
これは、やや微妙ですね。岸壁ジギングとかは非常に有効ですが専用タックルがいる、できるポイントが非常に少ないなどのデメリットも多いです。キャストだと飛距離が出すぎますし、かといってシャローでは根がかりするので使いにくいですし・・・なくても釣れるので使用しなくても大丈夫です。
- ラトルって効果ある?
バスでは有効とされていますが、シーバスではやや微妙ですね。特にシーバスは活性が低かったり警戒心を持つとめちゃめちゃルアーを良く見てくるので音などで見切ってくる場合もあります。
しかし、流れがある時などはほとんど関係ないので状況やシーバスの状態を見つつ考えたいですね。
- レッドヘッドってあまり使われていない? 人気ないの?
普通に釣れますが、ややダサいというか古臭いのであまり人気はないですね。リニューアルされたルアーだとレッドヘッド自体がない場合も多いです。 割と釣れます。ホロレッドヘッドが有効ですね。普通にデイゲームとかでも使えるので試してみても良いでしょう。
- なぜミノーは12cm程度のモノが多いの?
これは60ぐらいの浮いたシーバスに有効だからですね。60ぐらいだと活性が高ければ12cm程度のややアピール力が高いミノーに即バイトっていうのは多いパターンです。
12cm程度だと飛距離もそこそこ出ますし、ウェーディングなどでも使いやすいのでそのサイズが非常に多いです。しかし、初心者向けではないので8~10cmの小さめを選ぶようにしてください。12cmサイズは中途半端になりやすくスレにも弱いです。
- シーバスルアーの買い方って?
普通に釣り道具屋で大丈夫ですが、注意してほしいのが店員のレベルですね。 たまにおススメしてくる時がありますがズレたことを言ってる人もかなりいるので安易に買わない方がいいですね。しかし、シーバス自体に対する知識がないとなかなかポイントにあったルアーを選ぶのは難しいです。なのでネットや現場で色々聞いてみてアマゾンで新品を買うのが一番おススメですね。正直田舎の釣り道具屋は微妙すぎてやばいです。もうほとんど売り道具屋では買ってないですね。
特にシーバスはルアーがどうこうよりもその場にいるかどうかと、仮にいても活性が低かったりすると急激に難しくなるのでシーバスラボラトリーで紹介しているルアーでも釣れない場合もあります。使いどころが肝要というわけですね。
- 実はシーバスルアーってなんでもいいの?
半分同意ですね。例えばイワシにボイルしていてルアーを見たことがないシーバスならほぼどのルアーでも釣れると思います。しかし、ヨレやカケアガリについた活性の低いランカーを狙うとなるとかなり精密に選ばないと釣れません。とりあえずミノー、シンペン、バイブレーションをうまく使い分ける事ができると一生釣り続けることが可能なのでその3カテゴリーだけは使いこなせるようにしましょう。
- 中華ルアーって釣れるの?
ローリングベイトのパクりルアーみたいなやつですよね、釣れると思いますよ。最近は金型自体をパクッてかなり精巧にできています。 こだわりがないならそちらでも良いと思いますが、釣り業界全体を考えるとよくないので買わない方が無難かなと思います。
- ハンドメイドのルアーってどうなの?
けっこういいと思いますね、ウッドも多く消音性も高いですしクリエイター側のこだわりも感じれるので通向けですね。しかし、値段が高いのと流通自体がないので丁寧に使わないといけないのがデメリットですね。
- 釣れるルアーメーカーって何?
まあ大手のメーカーならどのルアーもハマるシチュエーションさえ押えれば釣れるとは思いますね。好みで選んでOKです。個人的にはシマノとメガバスとダイワをメインで使ってます。デイゲームが多い人はコアマンもおススメです。 Amazonで買いやすいのと流通量が多いのでなくした時に買いやすいからですね。
- 目玉って関係ある?
ないですね、目玉がとれたルアーでも十分釣れます。一応目玉がないとテンションが下がる人もいるのでアイシールを貼ってみるといいかもしれません。 シーバスの捕食スタイル的に胴体部分から吸い込む感じと後ろから吸い込む感じなのであまり急所の目玉に関しては狙ってない感じがします。
- 青物狙いのルアーでもシーバスは釣れる?
余裕で釣れますね、最近はやりのビッグペンシルも実は結構前に青物のペンシルで似たような釣りをやっていた人がいました。15年ぐらい前にブログで見た記憶があります。
シマノ(SHIMANO) ルアー ソルトプラグ オシア 別注平政 160F フラッシュブースト XU-B16U Fマイワシ 001 オ...
- 人気のルアーの方が釣れるの?
そうとは限らないんですが、人気のルアーの方が使い方のノウハウやハマるシチュエーションなどが体系化されているので勉強しやすいというメリットはありますね。 あと廃盤にならないので長く使えるのもメリットになります。
無料メルマガ登録で「秋のシーバスが釣れない原因」をプレゼント中! 下記ボタンにメールアドレス入力後にプレゼントが届きます! 秋のシーバスが釣れない方はぜひ!