フィンテールバイブ70のインプレと使い方
基本ステータス
- フィンテールバイブの特徴
デュエルのロングセラーバイブレーションですね。サイズバリエーションは55mm,70mm,80mmとなっています。フィンがついているのでやや本体重量が重く70mmで18gあります。
特徴的なのはやはりフィンがついているので他のバイブレーションとは違ったアピールやカスタマイズができます。フィンはスプリットリングで装着されているので容易に着脱可能なのも見逃せないポイントですね。
70mmの飛距離は10フィートPE1号で50mとそこそこ飛びます。
フィンがついているのでそんなに飛ばないと思いましたが重いので意外と飛びます。
しかし、サミングやフェザリングができないと着水時に絡むのである程度きちっとキャストできないと使いにくいかもしれません。
サミングやフェザリングのコツは以下のリンクにあるので参考にしてください。
- フィンテールバイブがハマるシチュエーション
70mmはかなり汎用性があるので河口、ベイエリアで十分に性能を発揮できるでしょう。
しかし、大場所だと飛距離不足なので80mmやもっと重い鉄板系にしておきましょう。55mmはマイクロベイトやプレッシャーが過度に高い場合に使用すれば問題ないでしょう。
- フィン部分のカスタマイズについて
フィンがついているので他のバイブレーションと反応が違い場合があるので必ずローテーションするようにしましょう。他にもフィンをカスタマイズできるので小型のブレード等も装着でき、現場で調整できます。
特に小型のブレードをつけると明らかに反応が違うので二本用意しておいてスピンとフィンで使い分けてしっかり反応を見たいですね。特に昼間にマイクロベイトに着いている場合にブレードタイプは強い印象。
- フィンテールバイブの使い方
フィンやカスタマイズ可能で特徴があるので他のノーマルなバイブレーションとローテーションしつつ、使い方自体は早巻きやジャーキングでのダートぐらいを押さえておけばいいでしょう。バイブレーション自体はそこまでややこしい使い方をしなくても釣れるのでフィンテールバイブも基本的な使用法だけをしっかり守って使えば釣れますね。
フィンテールバイブに限ったことではないですが、バイブレーション自体がハマるかハマらないかがはっきりしているので使用すべきところでは使う、使用しない方がよいところでは使わないというのを守るというのが重要ですね。
フィンテールバイブの釣果
十分釣る事ができますね。デイゲームでの使用が多かったです。フィン部分はケイムラ加工なので昼間に使うと妖しい謎の光を放ちます笑 通常の70mmタイプのバイブレーションに比べて数グラム重いので浅いシャローやウェーディングで使う時はリトリーブスピードを速くする必要があるので注意してください。
ベイエリアでの釣果です。ベイエリアでは70よりも55の方がハマりやすいので規模に応じて使い分けてもらうと良いでしょう。壁打ちのフォール中にカツンとバイト。55は10g程度で軽いのでベイトフィネスタックルとの相性も良いですね。ちなみにフォール中もフィンがカタカタ動くのでアピールしてくれます。
カラーは基本的にホロ系だけ揃えておけば十分釣る事が出来るでしょう。チャート系は泥濁りの河口の夜間などで使用すればよいと思います。
フィンテールバイブQ&A
- サイズはどれを揃えておくといいでしょうか?
70を基本として安定感が欲しいなら55で大場所でも使うなら80といった揃え方がおススメですね。めんどくさい場合は70でもそこそこ飛んで汎用性は広いので70だけでも十分です。
- サーフでも使えますか?
全然大丈夫です、磯や沖堤防でも使えるので守備範囲は広いですね。でもサイズは80がおススメです。
- フィンなしでもアクションしますか?
しますね、でものけてしまうと唯一の差別化要素がなくなるのでおススメではないですが・・・
- フィン部分のカスタマイズを教えてください。
無難にいくなら小型のスピンをつけるのが良いですね。あとはフェザーつけても面白いです。
おススメ度☆×4
かなりおススメです。理由はフィンがあるので他のバイブレーションと差別化できる点ですね。どうしても速く巻く以外に使い道がないルアーなので差別化要素は絶対あった方がいいということで☆4です。あと使用感もそこそこよく初心者向けなのでとりあえずバイブレーションに困ったら購入を検討してください。
※釣果は随時記載します。