【改訂版】サルベージソリッドのインプレと使い方

この記事はプロモーションが含まれています。

サルベージのインプレと使い方

  • サルベージの特徴

シマノの汎用性バイブレーションで種類の多さが特徴的で60,70,85,100,プレート、サーフエディションとサイズバリエーションがありウェイトの使い分けがしやすいです。あとエクストラシンキングバージョンとソリッドもあります。

アクションは至ってノーマルなウォブリングですがややロール要素が強く巻き心地が軽いのが特徴的です。70通常版の沈降速度50~70㎝/s~70㎝/sって感じですね。

  • サルベージがハマるシチュエーション

サルベージは全く癖がなく種類が多いのでハマるシチュエーション自体は多いです。以下を参考にしてください。

  • サーフ、磯、沖堤防→85,85ソリッド,100,プレート
  • 大規模河口→85,85ソリッド,70ES,70ソリッド
  • 中規模、小規模河口→70、60
  • ベイエリア→60

を目安としてサイズの使い分けをするといいでしょう。

一番汎用性が高いのが70mmなので困ったらとりあえず70mmという認識でOKです。

ES(エクストラシンキング)タイプは風が強い日や足場が高い時などに使用するのがおススメです。通常タイプとESタイプで4~5gもウェイト変化するのでシャロー帯で使用する際は根がかりに注意してください。

  • 癖がないのでバイブレーションの使い方だけ押さえておけばO

サイズやウェイトのバランスがいいので活性が高い時の表層早巻きとレンジが低い時のリフト&フォールやボトム直撃を覚えておけば十分釣る事ができるスペックになっています。

細かい使用法は上のリンクを参照してください。カラーは朝まずめやデイゲームはイワシやボラがおススメで濁りが入るとオレンジコンスタンギーコがおススメです。最近ではトウリンがあるのでトウリンで揃えてもOK。

  • 通常とソリッドの比較

サルベージは通常のプラスチック製とソリッドの強化プラ?製がありますが、ソリッドタイプの特徴として・・・

  1. ボディが強い
  2. 波動が強ウォブリングになる(やや巻き心地が重くなる)

などの特徴があります。やや鉄板系の使用感に近くなるのでアピール力と強度が上がります。

デイゲームや濁りがきつい場合はソリッドベイエリアや流れに乗せたい場合は通常といったように使い分けると良いでしょう。

サイズ感の割に沈むのが遅いので河口のシャローでロッドを立てて早巻きすれば根がかりせずにトレースさせることができます。

サルベージブレードもあります。こちらはかなり遠投性が高いので飛距離を出したいときに使用するといいでしょう。あと中層以下の場合はブレードの方がいいですね。

サルベージ(通常版)とサルベージソリッドの釣果

小規模河口といつものドブ川での釣果ですね。通常タイプの70mmでもそこそこ飛ぶのでベイトタックルでも扱いやすいのが特徴ですね。

バイブレーションはただ巻くだけで釣れるのでベイトタックル自体と相性がいいのもいいですね。

こちらはサルベージソリッドの釣果ですね、ただ巻きでショートバイトや乗り切らない時はリフト&フォールで様子を見るようにすると沈んで活性の低いシーバスの取りこぼしが少なくなります。

こちらも70ソリッドの釣果ですね。ソリッドはウォブリングが強いので向かい風の爆風時に使用すると効果的です。爆風時はやや遅めでリトリーブして1~2mラインを探るようにしましょう。

こちらはヒラスズキの釣果ですね。磯のようなハードなフィールドでは通常版の85かソリッド85、100ESの重めのタイプをメインで使用したいですね。割とマイクロベイトにヒラスズキが着いている時もあるので65ESもあると安心です。

こちらも磯での釣果ですね。青物系も普通に釣れるのでおススメです。特に表層に浮いている時はロッドを立ててごり押しで巻いていきましょう。

ソリッドの方がかなり波動が強いので青物向けですね、85ESでの釣果ですが、本格的に狙うなら100ESでやった方がサイズは伸びると思います。

こちらはチニングでの釣果ですね。70はとりあえず河口では結構活躍します。

こちらはサルベージソリッド85での釣果ですね。ショアジギでしたがまあ十分かなと思います。スコーピオンMDと相性がよく50m前後飛びますね。

あとサルベージソリッドは巻きがそこまで重くないのでエクストラハイギアでもだるさは少ないですね。表層のイワシ付近がガーっと通すとバイト。

NEW サルベージプレート115


鉄板のサルベージも新発売されました、ロング系のテッパンバイブなのでよりショアジギやフラットフィッシュ狙いに特化しています。デイゲームの大場所や磯などではこちらの方が使いやすいので検討してみてください。

おススメ度☆×5

使用法も簡単ですし、サイズバイリエーションとウェイトバリエーションも多いのでフィールドに合わせて細かく使用できるのもいいですね。

シーバスメインだと70を前後に流れやコンディションに応じて調整してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA