コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーバスラボラトリー2nd

  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー&コンテンツ制作ポリシー

2025年

  1. HOME
  2. 2025年
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 tanaka シーバスコラム記事

シーバス初心者にも使いやすい!おすすめのシーバスワーム3選【2025年最新版】

シーバス釣りで「釣れるルアー」として注目されているのがワーム系ルアーです。初心者でも使いやすく、ただ巻きでも釣れる優秀なアイテムが多いのが魅力。 シーバス用ワームの使い方マニュアル|釣果アップの秘訣とは? シーバス初心者 […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 tanaka シーバス初心者向け講座

【改訂版】大潮,中潮の釣り方とルアーセレクトについて

今回は「シーバス 大潮時の釣り方とルアーセレクトについて」をお送りします。海は淡水と違い潮汐力の影響を受けます。フィールドごとに釣りやすい潮回りが必ずあります。この記事ではシーバスの潮の動きによる動向も紹介します。 大潮 […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 tanaka テクニック

【改訂版】シーバス若潮長潮の攻め方 

今回は「シーバスの若潮長潮の攻め方」をお送りします。若潮長潮は一般的に釣りに不向きな潮回りとされていますが攻め方やポイント選びを適切に行えば十分釣る事は可能です。今回は攻め方中心に記述していきます。 若潮長潮時のシーバス […]

2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 tanaka サブスク会員限定

質問コーナー なぜキャスト精度が高くてもシーバスが釣れない?! 

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 tanaka ベイトタックル

【初心者向け】シーバスベイトタックルは使いやすい?導入前に知るべきポイントまとめ

    シーバス釣りにベイトタックルは向いているのか? 「シーバスにベイトタックルって使えるの?」と思う方は多いかもしれません。 実は、使い方を理解すれば、ベイトタックルはシーバス釣りでも大きな強みを […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 tanaka シーバスコラム記事

シーバスがワームで釣れない時に見直したい5つのポイント!

今回はワームで釣れない時に見直したいポイントを解説します。 【最新版】ワームの使い方と釣れない時の対処法, シーバス向けのワームの使い方は上記を参考にしてください。 シーバスがワームで釣れない時に見直したいポイント! 実 […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 tanaka PEライン・リーダー

【改訂版】ベイトタックル ナイロン直結の飛距離や使用感

「ベイトタックルでシーバスを狙いたいけど、PEだと扱いが難しそう…」 そんな人におすすめなのが、ナイロンラインの直結スタイルです。実はナイロンは、ベイトリールと非常に相性がよく、シーバス釣りにおいても扱いやすさやトラブル […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 tanaka シーバスコラム記事

シーバスに効くワームカラーとサイズ、形状の選び方とは?

シーバスを効率よく狙ううえで欠かせないのが「ワーム」の使いこなしです。特に、カラーや形状、材質の選び方によって釣果が大きく変わることも。 しかし、「どの色を使えばいいの?」「形や素材の違いって何が効果的なの?」と迷ってし […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 tanaka シーバスコラム記事

シーバス用ワームに最適なタックルセッティング例とは?用途別に徹底解説

この記事では 小型ミノーと併用するライトゲーム用タックル 河口や干潟向けの遠投・大型対応タックル 中級者向けベイトタックルの使い方と利点 など、用途別に最適なロッド・リール・ライン構成を詳しく解説します。 【保存版】シー […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 tanaka シーバスコラム記事

シーバス用ワームの使い方マニュアル|釣果アップの秘訣とは?

シーバス釣りでワームを使う時のコツを解説! シーバス釣りでは「ワーム」の使いどころを見誤ると釣果に大きな差が出ます。ミノーやバイブレーションとの使い分けや、効果的なポイント・レンジの考え方などを理解しておくことで、スレた […]

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 田中のルアーローテーションの頻度ってどれぐらいですか?

質問内容 いつも勉強させていただいてます! ひとつ気になっていることがありまして… 田中さんって、釣行中のルアーローテーションはどのくらいの頻度でされていますか? 僕はつい粘りすぎてしまって、『あのときもっと早く変えてた […]

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 4/18~20

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 tanaka ベイトタックル

【改訂版】ダイワ 24 タトゥーラのインプレと使用感

24タトゥーラのスペックやインプレ 24タトゥーラ ベイトシーバスの使用感について ダイワのエントリーモデルになります。実売16000円前後で安いですが、性能はよくかなり良い感じですね。まずはバックラッシュのしにくさです […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 カケアガリを狙わない方がいい理由を解説!

カケアガリを狙わない方がいい理由を解説! シーバスに限らずカケアガリは一級ポイントですが、狙わない方がいい時が多いです。 【最新版】カケアガリの探し方や攻め方について 人によっては大幅に釣れない理由になるので当てはまって […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 tanaka シーバスコラム記事

春シーバスは「ロッド2本持ち」が最強!マイクロベイト&ボラパターン両対応しろ!

春のベイトパターンは二本差しが有利な理由とは? 春のシーバスシーズンは、ベイトパターンが非常に複雑になります。 その中でも特に代表的なのが「ハクパターン」と「ボラパターン」です。 シーバスのマイクロベイトパターンで釣果ア […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 tanaka シーバスコラム記事

【改訂版】潮通しのよいポイントの探し方や攻め方

  今回は「潮通しのよいポイントの探し方や攻め方など」をお送りします。シーバスは潮目に沿って移動することが多いのでかなり有効なポイントになる場合もあります。今回は探し方や攻め方を紹介します。 潮通しが良いってど […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 釣る前にプレッシャーを与えるな!

釣りする前に足音や気配のプレッシャーを与えると食わなくなる シーバスは手前にいることが多く警戒心が強いのでプレッシャーを与えると場合にもよりますがけっこう食わなくなってしまいます。  イメージとしてはシーバス自体は餌を食 […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 tanaka テクニック

【改訂版】カケアガリの探し方や攻め方について

今回は「シーバス カケアガリの探し方と攻め方について」を紹介します。カケアガリなどの地形変化はシーバスでは非常に重要な要素なので探し方や攻め方を紹介するので参考にしてください。 カケアガリはなぜシーバスが釣れるのか? シ […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 tanaka ベイトタックル

【改訂版】アンリミテッドオブワールドシャウラ1785のインプレと評価

アンリミテッド ワールドシャウラ1785RS-2のインプレと評価 ワールドシャウラの総評 ワールドシャウラ1785は、XXHクラスの強さを持つロッドですが、ガチガチに硬いわけではなく、魚がかかるとしなやかに「グイ〜ッ」と […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 田中は潮周りを重視しないのか?

質問内容 いつも楽しく拝見しています。 実釣記事などでにしっかり釣果を上げていらっしゃるのを拝見していつも尊敬のまなざしで見ております。中略~ 私を含め多くのアングラーが潮周りを重視する中で、田中さんはあまり潮の大小にこ […]

2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tanaka テクニック

スレ対策に効くルアー選びのコツ!サイズ・カラー・アクションの最適解とは?

今回は「シーバス スレ対策のやり方」をお送りします。最近はスレが進んでいるフィールドが多いのでスレ対策できないと釣れないか釣れても安定しないようなフィールドが多いです。スレ対策には通常のシーバス釣りと違う要素を求められる […]

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 4/11~13

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 座って巻くとマジで釣れる(笑) 真似して!

田中の特殊スタイル座って巻く けっこう田中は特殊スタイルで座って巻くようにしています。んで、けっこう釣ってます(笑) この座って巻くというのは実はけっこう効果的で、メリットが多いのでおすすめ。 座って際から下がるとシーバ […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 tanaka シーバスコラム記事

シーバスのマイクロベイトパターンで釣果アップさせるコツ3選!

マイクロベイトパターンはけっこう難しい! マイクロベイトはよく見られるベイトパターンで鬼門でもあります。 【改訂版】マイクロベイトパターン攻略 詳細は上を参考にしてください。 マイクロベイトパターンで釣果アップさせるコツ […]

2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 やっぱバイブって必要ないんですか?

質問内容 こんにちは。質問させていただきます。 釣りの幅を広げるために色んなルアーを試しているんですが、バイブレーションってあまり使わないという人もいて少し気になっています。 やっぱり夜釣りのシーバスにはバイブって必要な […]

2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 tanaka 実釣

実釣 180巨大ジョイントリップレスミノーでシーバス70アップぐらい炸裂!

当日のコンディション 結構前なんで忘れた(笑) 多分中潮っぽいです。もうコノシロが抜けてなんか適当にボラパターンでやった気がします(笑) 実釣 イナ棒95で60ぐらいの普通のシーバス炸裂! あと適当に釣りましたww 前回 […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 tanaka シーバスコラム記事

【改訂版】フローティングバイブレーションの使い方

  フローティングバイブレーションの特徴 そもそもかなりマイナーなルアーカテゴリです。 メインで使うルアーではないですが使いどころさえミスらなければ割と有効です。 フローティングバイブレーションの特徴  シンキ […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 tanaka シーバスルアーデータベース

JACKALL(ジャッカル) ライコ132F シーバスルアーデータベース

基本ステータス ウェイト 42g サイズ 132㎜ スペック解析やサイズバリエーションなど 推奨フィールド ウェーディング コノシロボートシーバス 田中考察 ジャッカルのランカー狙いウェイクベイトになります。ビッグベイト […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 4/4~4/6

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員 質問回答 シーバスで最低限用意したいルアーなどについて

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

サブスクリプションサービス

サイト内検索

プロフィール

IMG_1067

釣り歴約20年以上です。シーバスとチヌのルアーゲームやってます。得意ルアーはシンペン、ミノー、ベイトタックルです。釣りのモットーは手軽に釣るです。

シーバスラボTwitter

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

最近の投稿

サブスク会員限定 秋のシーバスのベイトと海側、河川内について
2025年10月14日
サブスク会員限定 シンキングルアーの巻き重りで深さが分かる?
2025年10月13日
サブスク会員限定 沈んでるシーバスが上がってくる位置など
2025年10月10日
秋シーズン突入目前!シーバスアングラーがやっておくべき5つの準備
2025年10月9日
サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 10月10~10月13日
2025年10月9日
サブスク会員限定 ストラクチャーと潮位差について
2025年10月7日
サブスク会員限定 秋のランカーシーズンに最初の一発目のルアーの重要性や選び方
2025年10月6日
マグナムペンシル「シマノ コノシロペンシル」の使い方や釣果を紹介!
2025年10月3日
サブスク会員限定 ダツが多すぎる ダツを食わせない方法
2025年10月3日
【改訂版】サバ、アジやはシーバスのベイトになるのか?!
2025年10月2日
サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 10月4~10月6日
2025年10月2日
質問コーナー シーバスロングミノーが飛ばない・・・なぜ?
2025年9月30日
サブスク会員限定 そろそろ秋本番 下見2回目の様子を紹介!
2025年9月28日
シーバス釣れない原因 初心者は暗い場所(真っ暗闇)でシーバス釣りするな! 
2025年9月28日
サブスク会員限定 夏っぽいパターンから秋のパターンへの切り替え
2025年9月26日

カテゴリー一覧

シーバスランカー狙いまとめ
シーバス シンペンまとめ

タグクラウド

APIA (9) Blue Blue (8) Daiwa (37) DUEL (4) DUO (7) ima (13) Megabass (20) PEライン (14) rapala (5) アブガルシア (3) コアマン (10) コノシロパターン (3) サーフ (43) シマノ (72) ショアジギ (13) シンキングペンシル (73) シンキングミノー (21) シーバススピニングタックル (43) シーバスタックルデータベース (22) シーバスベイトタックル (82) シーバスランカー (20) シーバスルアー (69) シーバス初心者向け講座 (48) ジャッカル (7) スピニングリール (5) スレ対策 (32) チニング (15) テクニック (56) デイゲーム (6) トップウォーター (14) ハンドメイドルアー (6) バイブレーション (50) バレーヒル (3) ビッグベイト (72) フローティングミノー (9) ベイエリア (85) ポジドライブガレージ (3) ミノー (49) メタルジグ (4) リップレスミノー (34) ワーム (20) 沖堤防 (22) 河口 (199) 磯  (15) 釣れない原因 (17)
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー&コンテンツ制作ポリシー

月別アーカイブ

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2025: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

Copyright © シーバスラボラトリー2nd All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー&コンテンツ制作ポリシー

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2025: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
PAGE TOP