2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 tanaka お知らせなどサブスク会員限定 アクションやレンジの自由度の高いルアーに挑戦してみよう! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 tanaka テクニック【改訂版】ストップ&ゴーのやり方とおススメのルアー 今回はルアー操作のテクニックとしてストップ&ゴーを紹介します。まずルアーアクションは食わせ誘いを自力で誘発できるモノなので習得すればある程度自分のタイミングでバイトが得られるようになりますし、昨今の激スレかつ低活性フィー […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 tanaka シーバスルアーデータベース【改訂版】ima RAIKIRI 70 シーバスルアーデータベース 基本ステータス ウェイト 15g サイズ 70mm スペック解析やサイズバリエーションなど バイブレーション界にカミナリが落ちる。 ima初のダートに特化したルアー、RAIKIRI 70は「誰でも簡単な操作でダートさせる […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバスが釣れない原因 時合いがずれた河川に要注意! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 tanaka PEライン・リーダー質問コーナー シーバスのスピニングにフロロを巻くのってアリですか? 質問内容 こんにちは、楽しく拝見させてもらってます。 中略~ ナイロンをスピニングに巻いて釣りをしているのですが、快適で田中さんの言う通りバラシがかなり減って取り込み率がかなり上がってきました。ありがとうございます。 【 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 tanaka PEライン・リーダー【最新版】パワープロZのインプレとシーバス向けの号数 シーバスやショアジギにおすすめのパワープロZを徹底レビュー! パワープロZのラインナップ 06 1 1,5 08 1,2 2 カラーバリエーション・・・ホワイト、イエロー、オレンジ、モスグリーン パワープロ […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 tanaka シーバスコラム記事【改訂版】ルアーローテーションのやり方 今回は「シーバス ルアーローテーションのやり方」をお送りします。ルアーローテーションはシーバス釣りに限らず非常に重要です。しかし、やり方を間違えると釣果に大幅に響くので参考にしてください。 ルアーローテで最低限必要な知識 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 tanaka シーバス初心者向け講座【改訂版】ルアーカラー選びの基本的な考え方 今回は初心者向け講座「ルアーカラーについて」をお送りします。カラーはルアーフィッシングで非常に重要な要素です。今回はシーバスフィッシングでよく使われるカラーの特徴などを紹介します。 シーバスでは2種類のカラーが良く使われ […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 tanaka ベイトタックル22 クラド200DCXGのインプレと評価 クラドDC200のインプレと評価 ギア比:8.5 / 最大ドラグ力(kg):5 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):93 / 自重(g):230 スプール 径/幅(mm):35/28 糸巻量 ナイロン(lb-m):12- […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 11月11~13日 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 tanaka 実釣実釣 プロト160でシーバス70アップ、60アップ炸裂! 当日のコンディション 小潮ですね。いやー今年はキツイ(笑) あまりにきつすぎてハイシーズンだというのに誰もいない(笑) まあ気兼ねなくテスト釣行できるのでいいですがね(笑) だいぶプロトも仕上がっており、あとは特注の目玉 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tanaka サブスク会員限定質問コーナー シーバス特有の釣り方のコツって? 質問内容 こんにちは。いつも勉強させてもらってます。 先日会社の同僚と◎県◎河川に遠征してきました。なんとかハニートラップで76㎝のシーバスを釣り上げることができました。ありがとうございます。 【最新版】ハニートラップ9 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tanaka シーバスルアーデータベースDAIWAモアザン ベリーロール80S シーバスルアーデータベース 基本ステータス ウェイト 20g サイズ 80mm スペック解析やサイズバリエーションなど アクション動画 アクション動画なし 推奨フィールド 河口、ベイエリア 田中考察 モアザンのバイブレーションですね。 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tanaka スピニングタックルタックルバランス診断 カズさん 23ディアルーナS100ML 19ヴァンキッシュC3000MHG PE0.8 タックルカルテ ロッド:23ディアルーナS100ML リール:19ヴァンキッシュC3000MHG PE08 19セルテートLT4000-CXH PE1.0 ルアー:VJ16、IP13、スネコン90S、ナレージ55 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 tanaka サブスク会員限定ドリフトで釣れない原因「ダウンクロスでルアーの動きが破綻パターン」 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tanaka シーバスルアーデータベースジャッカル ダウズジャーク190 シーバスルアーデータベース 基本ステータス ウェイト 3オンス サイズ 190mm スペック解析やサイズバリエーションなど アクション動画 推奨フィールド ボートシーバス、河口、河川、 田中考察 ダウズシリーズのジャークベイトになります。基本的にぶ […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tanaka シーバスルアーデータベースDuo マキフラット155F シーバスルアーデータベース 基本ステータス ウェイト 50g サイズ `155mm スペック解析やサイズバリエーションなど アクション動画 推奨フィールド 河川、河口、ウェーディング 田中考察 デュオのビッグフローティングバイブレーションですね。カ […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tanaka シーバスルアーデータベースmegabass HOMURA(ホムラ)86 シーバスルアーデータベース 基本ステータス ウェイト 13g サイズ 86mm スペック解析やサイズバリエーションなど HOMURA 86 は、「泳ぎ」のレスポンスと「飛び」の性能を極限まで追求したシンキングペンシル。メガバス独自のハイドロダイナミ […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 tanaka テクニック【改訂版】バイブレーションボトム直撃パターン 今回はシーバスのバイブレーションボトム直撃パターンを紹介します。まずバイブレーションのメリットは飛ぶ、速く沈むというのがあります。今回のボトム直撃パターンはそれらをフルに生かした釣りになります。やり方は非常に簡単なのでぜ […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 tanaka シーバスタックルデータベース【改訂版】 20カルカッタ コンクエスト DC シーバスタックルデータベース 基本ステータス サイズバリエーション 100、200 スペック解析 際立つ強靱さ、遠投力、対バックラッシュ性能。細やかなブレーキセッティングが可能なI-DC5を搭載し、対バックラッシュ性能が飛躍的に向上。新たにW(ウイン […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 11月3~5日 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 tanaka スピニングタックルタックルバランス診断 シーバスさん モアザンブランジーノEX AGS 94ML タックルカルテ モアザンブランジーノEX AGS 94ML 23エアリティ LT3000-H 1.2号 カゲロウ100 バンク82S ソバット80 カゲロウ124F ジグザグベイト80 ワスプスラローム80 ブレス100 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 tanaka サブスク会員限定質問コーナー ボラの位置が違うとは? こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 tanaka お知らせなど感謝 さきほどのアンケートの結果を大体まとめて分析してみた! 度々すみません。田中です。メルマガとサブスク会員の方とTwitterに出したところ、もう48個も帰ってきたのでびっくりしました。とりあえずざっくり集計してまとめてみました。※この記事作成中に54個超えました、ありがとうご […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 tanaka お知らせなどお知らせ! オリジナルルアーのアンケートに答えてくれ! どうも、田中です。今鋭意オリジナルルアー作成中ですが、釣りが明るくない友人に使わせたところ、けっこうピーキーで初心者向けではないといわれたので、以下のアンケートを答えていただけると幸いです。 あともう私の方も完全に玄人発 […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 tanaka サブスク会員限定質問コーナー ショアジギで余ったメタルジグをシーバスで有効活用したい こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 10月28~30日 こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 有料記事とサブスク有料記事読み放題サービスに […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 tanaka サブスク会員限定サブスク会員限定 シンペンのアクションを4つに分類! 流れとの親和性なども解説! こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 tanaka ベイトタックルタックルバランス診断 Aliceさん フィッシュマン ビームスクロウラ タックルカルテ tackle1: rod: Fishman Beams Crawla 8.3L+ reel: Abu garcia Roxani PowerShooter line: Shimano Pitbul G4 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 tanaka サブスク会員限定質問コーナー 波が高い時のシーバスルアーのレンジキープについて 質問内容 田中さん、こんにちは。 波が高い時のレンジキープについてお伺いしたいのですが、波が高い時(1,5m)前後の時にレンジキープできるルアーやテクを教えてください。 最近風が強く向かい風でやっていますが非常にやりづら […]