コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーバスラボラトリー2nd

  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー&コンテンツ制作ポリシー

シンキングペンシル

  1. HOME
  2. シンキングペンシル
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 tanaka シーバスルアーインプレ

セコシンペンのインプレと購入方法について

セコシンペンのスペックや使い方を解説! 重さ8g 14g 80㎜ 120mm フックサイズ#12or10推奨 シングルフックも可 こちらはセコシンペンのアクション動画ですね。非常にきれいなスラロームで泳ぎます。 セコシン […]

2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 tanaka シーバスルアーインプレ

モアザン ガルバのインプレと使い方

ガルバの使い方やインプレ ガルバの総評 リップ付きシンペンの元祖的ルアーですね。けっこうロングセラーでライブドアでやっていた時のシーバスラボからあった気がします。 ガルバは、リップ付きシンキングペンシルのシーバスルアーで […]

2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】トライデントのインプレと使い方 

Please enable JavaScript トライデントの性能や釣れるシチュエーションを解説! トライデントシリーズの特徴と魅力とは? トライデントは、飛距離性能に優れたシンキングペンシルで、60・90・115・1 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 tanaka シーバスルアーインプレ

ハク棒60のインプレと購入方法

ハク棒60のインプレ 重さ6g 60㎜   ハク棒60はどういうルアー?  マイクロベイトパターン向けのシンペンです。小型シンペンは種類が少ないので作ってみました。アクションはキッチリとしたスラロームで早めに巻 […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定「シンペンの波動の強さを使い分けろ!」

シンペンの波動の重要性について シンペンは高活性でも低活性でもハマるルアーなのですが、シンペンというカテゴリーの中でも波動の強さが変わります。 波動が変わるとアピール度も変わりますので、スレ具合やベイトの種類によって波動 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 tanaka シーバスルアーインプレ

ボラ棒160のインプレと購入方法について

ボラ棒160のインプレや使い方などを解説! ボラ棒は田中が唯一欲しかった対ランカーシーバス向けビッグシンペン ボラ棒はボラやイナッコを捕食するためランカーシーバス向けに開発しました。かれこれいつも思っていたのが、でかいシ […]

2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】バチ抜け攻略のやり方とおススメのシンキングペンシルの選び方

Please enable JavaScript バチ抜け時のシンキングペンシルの使い方など 基本的な操作方法 バチ抜けの際はシンキングペンシルを基本的に「巻かない」ことが重要です。 バチは泳ぐ力がほとんどなく、流れに流 […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】スリムタイプのシンキングペンシルについて

         今回はスリムタイプのシンキングペンシルについてお送りします。シンキングペンシルのボディ形状は2種類あり、ファットタイプとスリムタイプに分かれます。この2種類を使い分けるとより釣りやすくなります […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】シンキングペンシルのロッドアクションのやり方

今回は「シンキングペンシルのロッドアクションのやり方」をお送りします。シンペンはただ巻きだけでも十分釣れますがアクションをつけるとただ巻きだけでは食わないシーバスを狙う事ができます。今回は具体的なアクションのつけ方や注意 […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】デュオ マニックのインプレと使い方

基本ステータス 135mm 21g 115mm 16g 95mm 8g 75mm 7,6g   マニックのインプレ マニックはI字形ルアーの代表格で、サイズバリエーションが多くポイントに応じて使い分けると良いで […]

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンキングペンシルのサイズの選び方

  今回は「シーバス シンキングペンシルのサイズの選び方」をお送りします。シンキングペンシルはサイズの大きさでアピール力が大きく変わります。 サイズがしっかり調整されていないとシーバスに見切られる原因にもなりま […]

2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】シンキングペンシルが釣れる水深について

今回は「シーバス シンキングペンシルが釣れる水深について」をお送りします。シンキングペンシルはシンキングなので沈めて使う事ができます。しかし得意な水深と苦手な水深があるのでしっかり使い分けないと非常に効率の悪いルアーにな […]

2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンキングペンシルで釣れるシチュエーションについて解説!

今回は「シンキングペンシルで釣れるシチュエーション」をお送りします。ルアーは適材適所なので当然あまりにずれた場所で使っても釣果は上がりません。必ずシンペン向けのシチュエーションがあるので参考にしてみてください。Pleas […]

2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】シンペン向けのタックルセッティングについて

今回は「シンキングペンシル向けのタックルセッティングについて」をお送りします。シンキングペンシルはローコンディションの時に使うルアーなのでロッドの性能が重要になる場合があります。シンペンとタックルセッティングが合っていな […]

2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】ファットタイプのシンキングペンシルについて

  今回は「ファットタイプのシンキングペンシルについて」をお送りします。シンキングペンシルのボディ形状は2種類あり、ファットタイプとスリムタイプに分かれます。この2種類を使い分けるとより釣りやすくなりますので使 […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】シンキングペンシルまとめ記事

シンペンの使い方やアクション、テクニックについて 下4つは非常に重要なので参考にしてください。 基本的に河口では表層のドリフトorただ巻きで通年釣る事ができます。ミノーの代わりにパイロットルアーとして使用できるので深夜で […]

2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】シマノのシンキングペンシル使い分け術

Please enable JavaScript シマノのシンキングペンシルは3種類ある 現在だとシマノのエクスセンスシリーズでのシンペンは3種類あります。 スライドアサシン、トライデント、スタッガリングスイマーの3つで […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 tanaka サブスク会員限定

サブスク会員限定 シンペンのアクションを4つに分類! 流れとの親和性なども解説! 

こちらはサブスク会員限定記事になります。 シーバスラボラトリーサブスク有料記事読み放題会員限定にご加入いただければ、投稿済みの有料記事記事をすべてご覧いただくことができます。 サブスク有料記事読み放題サービスについて 気 […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 tanaka シンキングペンシル

【改訂版】シンペンのウェイトの種類と重さの使い分けについて

今回は「シンキングペンシルのウェイトの種類について」をお送りします。シンキングペンシルは重さでルアーのアクションやトレースしやすいレンジが違います。ポイントに応じてウェイトを使い分けないと釣れない場合が多いので今回はどう […]

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンペンのボトムドリフトのやり方

今回は「シーバス シンキングペンシル ボトムドリフトのやり方」をお送りします。シンペンは表層のただ巻きでも十分釣れますが、レンジ攻略が容易にできるのでボトムドリフトも非常に重要です。やり方が非常に難しいですがぜひチャレン […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】パンチラインのインプレと使い方

基本ステータス 80 80マッスル 13g 16g 95 95マッスル 20g 28g パンチラインのインプレ このルアーのヘッド部分がリップレスミノーのように切り立っているため、シンペンの中でも巻き抵抗があり、使いやす […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】初心者向けのシンキングペンシルの使い方

今回は「初心者向けのシンキングペンシルの使い方」をお送りします。どんなルアーでも基本的な操作方法があります。シンペンはシンプルな使い方で釣れますが奥が深いです。今回はシンペン初心者向けの内容になっています。Please […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンペンで釣れない原因 姿勢を水平に保つテクニック

今回は久しぶりにシンペンで釣れない原因シリーズをお送りします。現在のスレ気味でアングラーが飽和状態のシーバスゲームではシンペンが必須です。しかしどうしても釣れないという方もおられると思いますのでシンペンで釣れない原因の一 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンキングペンシルの長所と短所 

今回は「シンキングペンシルの長所と短所」をお送りします。ルアーごとの長所短所は必ずあります。それらを理解して使用するとレンジの穴を埋めたりアピール力の穴を埋めたりできます。 シンキングペンシルの長所(メリット) 飛距離が […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】スタッガリングスイマーのインプレと使い方

基本ステータス 100mm 14.5g 125mm 21g   スタッガリングスイマーの特徴 いわゆるスリムタイプのシンペンで復刻版で若干ステータスを変え再発売されてますね。AR-Cが内蔵されているのでかなり飛 […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 tanaka シーバスルアーインプレ

【最新版】ドリフトペンシル110のインプレや使い方 

基本ステータス ドリフトペンシルのインプレや特徴 ノーマルタイプに加えてシャロータイプもあるので使い分けの幅が広い仕様になっています。アクションは強めのスラロームです。 アピールが強いので引き抵抗が強く使用感があるのが特 […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンペンのサミングやフックについて

  今回は「シーバス シンキングペンシルのサミングについて」をお送りします。シンペンの操作で重要なのがサミングです。これができないとライントラブルを引き起こす場合もあるのでしっかり習得しましょう。 シンペンのキ […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 tanaka シンキングペンシル

シンペンでバイトを弾く、乗らない時の対処法

シンペンでバイトが弾かれる時の対処法 基本的にシンペンは乗りやすくバイトが弾かれにくいですが、たまになかなか乗らない時があります。対処法は… フックが甘くなっていないか フックが甘くなってくると急激に乗らなくなってしまい […]

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 tanaka シンキングペンシル

【最新版】シンキングペンシルのリトリーブアクションのやり方

今回は「シンキングペンシルのリトリーブアクションのやり方」をお送りします。シンペンは移動距離が長いので逐一ロッドアクションを入れるよりリトリーブに変化をつけた方が食わせの間を入れやすい特徴があります。今回はリトリーブアク […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 tanaka シーバスルアーインプレ

【改訂版】ワンダー80のインプレと使い方

  基本ステータス ワンダー80とワンダー85の総評 サイズ80mm、ウェイト11.5g、スラロームアクション、スラロームの幅は広くシンペンの中でもアピール力が強い仕様になっています。 カラーバリエーションが豊 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サブスクリプションサービス

サイト内検索

プロフィール

IMG_1067

釣り歴約20年以上です。シーバスとチヌのルアーゲームやってます。得意ルアーはシンペン、ミノー、ベイトタックルです。釣りのモットーは手軽に釣るです。

シーバスラボTwitter

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

最近の投稿

【最新版】チニング バイブレーションズル引きパターン
2025年5月18日
鉄板・プラ・ソリッド系バイブの性能差とは?シーバス釣りでの使い分けを徹底解説!
2025年5月17日
サブスク会員限定 初心者と上級者のただ巻きって何が違うの?
2025年5月16日
【改訂版】24エクスセンスBBシリーズのインプレと評価
2025年5月16日
サブスク会員限定 シーバス釣り天気予報 5/16~5/18
2025年5月15日
サブスク会員限定 トップウォーターの壁打ちパターン
2025年5月13日
セコシンペンのインプレと購入方法について
2025年5月12日
夏のシーバスが釣れない原因「赤潮や悪い潮を避けろ!」
2025年5月12日
【改訂版】フィンテールバイブのインプレと使い方
2025年5月11日
モアザン ガルバのインプレと使い方
2025年5月10日
サブスク会員限定 ストラクチャー打ちでシンペンを使うメリット
2025年5月10日
【最新版】釣行データのとり方や分析のやり方
2025年5月9日
サブスク会員限定 夏シーバス攻略には強烈なリアクションバイトの釣法が有効!
2025年5月8日
バイブレーションでシーバスが釣れない原因とおすすめの代替ルアーを徹底解説!
2025年5月8日
バイブレーションのロッドアクションについて解説!
2025年5月7日

カテゴリー一覧

シーバスランカー狙いまとめ
シーバス シンペンまとめ

50匹のデータで解き明かすシーバスランカー獲得の必釣法!

50匹のデータで解き明かすシーバスランカー獲得の必釣法はこちら!

タグクラウド

APIA (9) Blue Blue (10) Daiwa (37) DUEL (5) DUO (7) ima (14) Megabass (20) PEライン (14) rapala (5) コアマン (10) コノシロパターン (3) サーフ (45) シマノ (72) ショアジギ (15) シンキングペンシル (73) シンキングミノー (22) シーバススピニングタックル (43) シーバスタックルデータベース (22) シーバスベイトタックル (80) シーバスランカー (20) シーバスルアー (69) シーバス初心者向け講座 (47) ジャッカル (7) スピニングリール (5) スレ対策 (32) チニング (15) テクニック (56) デイゲーム (6) トップウォーター (13) ハンドメイドルアー (6) バイブレーション (50) バレーヒル (3) ビッグベイト (70) フローティングミノー (8) ベイエリア (87) ポジドライブガレージ (3) ミノー (51) メタルジグ (4) リップレスミノー (34) ロンジン (3) ワーム (20) 沖堤防 (24) 河口 (202) 磯  (16) 釣れない原因 (17)
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー&コンテンツ制作ポリシー

月別アーカイブ

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2025: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

純広告募集中

シーバスラボラトリーセカンドでは純広告を募集しています。

PV約8万UU3万で推移しており、宣伝や認知に役に立ちます。

純広告料金や詳細なアクセス数は以下からご覧ください。
純広告出稿の料金やサイトデータなど

Copyright © シーバスラボラトリー2nd All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 純広告出稿依頼
  • 商品PR記事依頼
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー&コンテンツ制作ポリシー

サイトマップ

  • 2017: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2018: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2019: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2020: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2021: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2022: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2023: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2024: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  • 2025: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
PAGE TOP