【最新版】ボラパターン攻略やおススメのルアー

この記事はプロモーションが含まれています。

ボラパターン攻略 はじめに

  • ボラパターン攻略の重要性について

シーバスフィッシングにおいて、ボラパターンは非常に重要な役割を果たします。ボラは、シーバスが食べる餌としてよく知られており、ボラが存在する場所にはシーバスも集まります。

ボラは、岸壁や船の周りなど、浅瀬の場所に多く生息しています。また、波や潮の流れがある場所にも集まりやすく、シーバスも同様にこのような場所を好みます。

あと通年ボラパターンは成り立つのでコノシロや落ちアユといった季節限定のベイトパターンになりにくいのも重要なので覚えておくといいでしょう。

  • ボラパターンは難易度が高い 初心者や釣る自信がない方はスルー推奨

ボラパターンは後述しますが、ビッグベイトやマグナムベイトといった大型のルアーを使用して攻略していきます。それらのルアーは専用のタックルが必要なので敷居が高く、ボラパターンはコノシロパターンのように活性がそこまで高くならずに非常に釣りづらいです。

なのでシーバスを始めたばかりの方や、釣る自信がない方にはお勧めのベイトパターンではありません

ボラパターン攻略の基礎知識

  • ボラパターンは基本的にナイトゲームの河川や河口がメイン

シーバスフィッシングにおいて、ボラパターンが重要であることは既に述べましたが、そのボラパターンが基本的にナイトゲームの河川や河口がメインの方が攻略しやすいです。

ナイトゲームなら大型シーバスもシャローや表層に浮きやすくなるので、ボラパターンで有効なビッグベイトとレンジが合いやすくなり釣りやすくなります。

デイゲームだと雨後の濁りがない限りは相当に厳しいです。理由としては大型シーバスはデイゲームだと沈んで表層に上がってこなくなることが多いからですね。

  • ボラパターンは通年狙えるがやっぱり熱いのは秋

年がら年中ボラは河川や河口にいるので大型シーバスがボラとセットでいれば通年狙えますが、やはり釣りやすいのは秋です。

大型シーバス自体は冬に備えてベイトを積極的に捕食してますから、ボラなども食うようになります。なので、とりあえずまずは秋のシーズンからボラパターンを始めてみるのをお勧めします。

ボラパターンでおすすめなルアー

  • 基本はジョイント系ビッグベイト

ボラパターンでは流れに合わせるドリフトと相性がいいジョイント系ビッグベイトがおすすめです。

サイズは15~25cmからお好きなサイズを選べば大丈夫です。ビッグベイトは飛距離が出ないのでランカーとボラがセットで近い位置にいるのが釣るための条件になります。

アクションに関してベーシックなS字タイプと、表層や水面をグニャグニャ泳ぐスネーク系があればよいでしょう。日ごとに食うアクションが違うのでローテーションする必要はあります。

  • 遠投重視なら大型ミノー全般や大型プラグ

大型ミノーは海が荒れている時や強風時に非常に有効です。ビッグベイトよりはるかに飛距離が出るので40m先以上を狙う際は大型ミノーの出番です。

サイズは14~18cmを基準に選ぶといいでしょう。リップ付きリップレスどちらもよいですがやや深めのゾーンはリップ付き、浅めのゾーンはリップレスがよいでしょう。

ミノーに関してですがモンスターウェイクやサザンカなどのウェイク系ビッグミノーも有効です。

こちらも飛距離は稼ぎやすいので遠投してからのドリフトやボラの位置が遠い時に使用するとよいでしょう。

Megabass SAZANKA 140F HT フリッカーマレット

Megabass SAZANKA 140F HT フリッカーマレット

1,272円(11/21 08:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

こちらはコノシラススイマーでの釣果ですね。コノシロはいないですが、ボラは結構逃げてましたね。ミノーではなくてこういった大型のプラグも有効なので飛距離の差を生かしてジョイントビッグベイトと差別化したいですね。

ボラパターンに必要なタックル

ボラパターンではパワー系ベイトタックルを強く推奨します。

理由はビッグベイトメインなのとボラのスレ掛を早く処理するために超パワーが必要だからです。

現状だとワールドシャウラ1785とスコーピオンMDを使っています。

非常にバランスが取れているタックルセッティングなのでぜひ参考にしてください。

目安としては・・・

  • ビッグベイト向けロッドEXH
  • スコーピオンMDやタトゥーラ300
  • PE3~5号orフロロ5号orナイロン6号

あたりでパワー的には十分すぎるほどです。ベイトならもう少しロッドパワーを落としてもいいので使いたいルアーに応じて調整してください。

こちらにはビッグベイト系のベイトタックルを紹介しています。こちらもご覧ください。

ボラパターンに特化したルアーテクニックの紹介

  • ボラパターンはドリフト一択でOK

ボラパターンは基本的にルアーサイズを合わせつつのドリフトが効果的です、流し方は日ごとに調整する必要はありますが、大まかなボラパターンで釣るための流れとしては・・・

  1. ボラにシーバスが着いているか確認する
  2. サイズ感を合わせつつボラ近辺をドリフトで通す

この2点で釣ることができます。

コノシロパターンのようにルアーをぐりぐり巻いたりアクションを入れすぎるとボラにスレ掛することが多くなり場荒れして食わなくなったりするので要注意です。

ゆっくりとしたドリフトでならボラのスレ掛も少ないですし、そこまでシーバスの活性が上がってない時でも対応しやすいので釣果的には安定しやすいです。

こちらではボラパターン限定のドリフトでの流し方について解説しています。

ボラパターンでの釣果(多いので抜粋)

こちらはダウズスイマーでの釣果ですね。

シーバスが捕食しているボラのサイズがまちまちなことが多いのでいわゆるマグナムベイト~ビッグベイトといわれる広いサイズを持っていくのがポイント

こちらは春ごろの釣果ですね。ボラパターンはコノシロやイワシに比べて年がら年中いるので安定感があります。

釣れるか釣れないかという問題ではなくていつも狙えるパターンとして覚えておくとかなり獲れるシーバスのサイズは上がると思いますね。

こちらはブリガンテでの釣果ですね。

こちらはガンティアでの釣果です。

ジョイント系やビッグミノーならブラックバスルアーから流用してもOKです。

こちらはアーマジョイントでの釣果ですね。真冬ごろの釣果です。

アーマジョイント190のような水面のみをグネグネで泳ぐタイプも有効なので絶対ローテーションしたいです。

シマノ EXS アーマジョイント 190F/FB XL-X19V #001Nマイワシ

シマノ EXS アーマジョイント 190F/FB XL-X19V #001Nマイワシ

3,696円(11/21 21:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

こちらはフィードでの釣果ですね。一応昼でも狙えるんですが、難易度が高いのであまりおすすめじゃあないですね・・・(笑) けっこう苦戦しました(笑)

しかしながら、60㎝もあるボラを追いかけて一体こいつは何がしたかったのでしょうか(笑)

こちらはカゲロウもといカゲムシャでの釣果ですね。サイズ感は合ってないですが、雨後で爆風で橋脚でボラがパンパンにつまっていてと釣ってくれといわんばかりのコンディションでした。

ほんとうはビッグベイトで釣りたかったですが、あまりの爆風で操作性重視でカゲムシャにしました。

※多すぎるので抜粋しています。

ボラパターンQ&A

  • ボラが多すぎるんだけど・・・どうすりゃいいですか?

まずはとにかくルアーを目立たせたいのでビッグベイトが有効ですね。ミノーのジャークとかで散らすのもよいでしょう。

しかし、ルアーを速く動かすとボラがスレがかりしてやりにくいのでビッグベイトをぶち込んでアピールするのが手っ取り早いです。

  • ボラがいない! どうすりゃいいですか?

いなかったらデイゲームであればコノシロを探して打つぐらいしかできないですね。深夜だとボラがいないことは稀ですが、いなかったら諦めるしかないですね。

こちらはコノシロペンシルでの釣果ですね。典型的なコノシロパターンの釣り方でしたが、当然ボラもいましたがブリやシーバスは完全スルーでコノシロやサバなどを追いかけまわしてましたね。

ボラパターンは基本は深夜の河口や河川の釣り方です。

  • デイゲームのボラパターンって釣れますか?

やや厳しいですね。ボラに着いたシーバスは非常に大きいのでデイゲームだと超高確率で見切ってくるのでピーカンだと居ても釣れないですね。なので捨ててもアリでしょう。

  • ボラパターンのカラーって?

これは以下のリンクを参考にしてください。ボラカラーだから釣れるとかはないので安心してください。

カラーよりもアクションなどの方が重要です。

  • ボラパターンでマグナムペンシルは有効ですか?

一応試したのですが、結構微妙ですね。上記にもありますが・・・

理由的にはコノシロや落ちアユパターンと違ってボラだけだとそこまで活性が上がってないので意外と水面を割ってこないのと、シャローで使うとボラがスレ掛しまくる、デイだとボラよりもコノシロを探して打った方がいいなどがあったので個人的には使わないほうが無難かなと思います。

朝まず目や夕まず目で明らかにボラが逃げまくっているorかなり派手にボイルしているなどの超高活性状態なら出るとは思いますが、そこまで活性が高いならマグナムペンシルでなくとも釣れるのでわざわざ使わなくても・・・というのが個人的見解です。

一応知り合いがボラパターンでたまにメガドッグで釣ってますが、けっこうキツイらしいので無理にやらないほうが無難かなと思います。一応数本入れておいて状況に応じてってのはアリなのでお好きな方は試してみるといいでしょう。

まとめ

ボラの回遊や居る位置は規則性があるのでそれが崩れた場合シーバスが近くにいる可能性がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA