シーバス I字系ルアーとは? 釣れるシチュエーションや使い方を解説

この記事はプロモーションが含まれています。

シーバスのI字系ルアーとは?

マニック

I字形ルアーはシーバス特有のアクションで、棒引き状態でほとんどアクションしないまま(ローリングしているタイプもある)水面をスーッと泳ぐタイプのアクションです。

シーバスは細いベイトなどを捕食することが多く水面に浮いたバチやシラスのようなベイトを捕食している時にI字形のアクションが効果があります

  • I字形ルアーの性能や特徴など

I字形のルアーはシンペンやミノーなどのスタンダードなタイプと違いけっこう異質なのでまずは性能や特徴をしっかり覚えておくのが釣るためのポイントになります。

  • 比較的飛ぶ 軽いが細いのでライトタックルや弱めのタックルだとかなり飛ぶ
  • ベタなぎでハマりやすい
  • 特殊なベイトの時に強い バチ抜け、細いマイクロベイトパターンなど
  • 水面を泳ぐ
  • 基本シンキングだが、フローティングもある

こういった特徴や性能です。特に水面を攻略するのと特殊なベイトに強いルアーなので特化ルアーの類になります。

なのでミノーやシンペンのようにパイロットルアーで使ったり年がら年中釣れるルアーでないというのを覚えておくといいでしょう。

あとアクションがない、アクションがかなり弱いのでシンペンよりも巻きが軽く無抵抗感が非常に強いです。

この無抵抗感は初心者にはけっこうきつくシンペンに似たある種の使いづらさがあります。あと性質上軽いのでスピニングでもバックラしやすくなります。

シーバス向けのI字系ルアーが釣れるシチュエーションやポイント

Pick up ピックアップ NOGARE 160F ノガレ 160F (#003 チャートヘッドピンク)

I字形ルアーはハマる時に強くそれ以外はさっぱり釣れないという感じのピーキーな感じになりがちです(笑) ここらへんは特化ルアーの宿命でもあるので注意が必要です。

  • バチ抜け
  • ベタなぎ
  • マイクロベイトパターン
  • 細いベイト 小型のサヨリパターン シラスパターンなど

こういうシチュエーションで強いのでまずは上をしっかり覚えておいてください。性能上そこそこ飛ぶのですが、風に弱く波にも弱いのでベタなぎ専用になります。

流れにはそこそこつよいですが、ベイトの関係上急流よりもトロ場や流れがない場所での使用を強くお勧めします。特に小さいI字形で軽いと急流では完全に水面に流れるゴミになってしまうので要注意です。

こちらは真冬のバチ抜けパターンでの釣果ですね。マニック系は元祖I字形なのでバチ抜けでは絶対使いたいです。

あとカラーに関しては水面系なのでベリーのカラーだけ気を付けておくといいでしょう。

I字形のハマる具体的なフィールドとしては・・・

  • 常夜灯付近
  • 流れの弱い橋脚
  • シャロー
  • 都市型河川、運河、ベイエリア

などがおすすめです。特に流れがないような場所でハマりやすいので注意しましょう。

ゆっくり流れる河川でもおすすめなのです。雨後で濁ったりするとけっこうきついので濁りなども見つつ使用しましょう。

シーバス向けのI字系ルアーの使い方

I字形の使い方は性能上かなり簡単です(笑)

  • マッチザベイトさせたI字形ルアーをベイトの付近にキャストしてゆっくり巻くだけ

これだけでOKです。

基本的にアクションに対しても相性が悪いのでただ巻きのみでOKです。巻きスピードは調整したいですがこちらも速いと破綻するのでゆっくりを基準として普通巻きぐらいで調整したいです。

基本的に使い方自体はシンペンと同じですが、シンペンと違ってレンジを攻略する必要性がないのでそこが非常に楽です。スーっと巻いているとマッチザベイトがきちんとできていればバシャっと出る感じです。

スライに関してはフローティングなのでレンジ攻略もできません(笑) とりあえず捕食されているベイトのサイズに合わせてそこからという流れになります。細さやカラーなどを調整していきましょう。

スライに関してもただ巻きのみでOKです。あとI字形を使う時の注意点ですがベイトにうわづいているような感じで使うようにしてください。

I字系ルアーQ&A

  • i字系は初心者向けですか?

確かに巻くだけなので初心者向けなんですが・・・ハマるシチュエーションで使わないととことん釣れないので初心者向けではないですね。

なので、一応ミノーとかシンペンとかである程度釣れるようになってから導入するのをお勧めです。つかったことがない人や釣ったことがない人はけっこう多いと思いますね。

  • i字系でランカー狙いはできますか?

厳しい印象。バチ抜け系i字だと小さすぎですし、かといってマニックだと弱い感じもあるので、微妙ですね。なので、セイゴ~レギュラー狙いで使った方がいいと思います。

一応大型のスライストロングなどもあるのでビッグベイト系のローテーションの一角として使ってもいいですね。

  • I字形ルアーを使う時のタックルセッティングを教えてください。

基本的に10g程度が多いのでMクラスのロッドだと扱いづらいです。なので都市型河川やベイエリア向けのML~Lの9フィート前後のロッドとスピニング適当でPE08、あたりがおすすめです。

ライトタックルで使えばマイクロベイトパターンとバチ抜けで特化して使えるのでかなりおすすめです。I字形はハマればミノーやシンペンよりもサクッと釣れるので専用にしても面白いかなと思います。

  • I字形とシンペンの使い分けを教えてください。

とりあえず手っ取り早い使い分はレンジですね。シンペンも表層メインですがうまくやれば中層やボトムも行けるので表層で出ない時はシンペンに替えて狙う感じがおすすめです。

あとI字形は表層向けとパッケージや説明書などに書いていますが、水面なのでもともとはトップ系に近いです。なので表層の細かいレンジはシンペンに任せたほうがいですね。

あと混同しやすいですが、ペンシルベイトやポッパーなど使用するシチュエーションがかなり違うので変なタイミングで使わないようにするのもI字形を活躍させるポイント。

ペンシルベイトに関しては活性が高いタイミングで水面のドッグウォークでリアクションバイトさせるために使うのでシチュエーション自体はI字形と全く違うタイミングで使うことになります。

活性が低い時やベイトがバチの時にI字形を使うようにしましょう。

  • I字形はバチ抜けのみでOKですか?

そうですね、OKですが、ベタなぎでシーンとしている時でも釣れるので満月月夜の時に使っても面白いかなと思います。細いベイトの時も強いですね。あるあるですがそういう時に限って持って行ってなかったりするのでたまにめっちゃ後悔する時があります(笑)

バチ抜けに関しては上を参考にしてください。

無料メルマガ登録でのシーバスが釣れない原因と対処法についてをプレゼント中! パスワードで保護された記事になります。メルマガ登録するとパスワードが届きます!
  • 春のシーバスが釣れない原因(春のベイトのサイズ感に合わせたルアーチョイス)
  • 春のシーバスが釣れない時の対処法(春のルアーのレンジ攻略など)
などが記事内にあります。 春のシーバスが釣れなくて悔しい思いをしたくない方はぜひ無料プレゼントを受け取ってください! 下記フォームを入力後メールに登録完了メールが届きます。承認するとパスワードが届くのでご覧ください! ※届かない場合は迷惑メールボックスをチェック!  ※メルマガ登録済みの方はメルマガで配信するので、登録しなくてもOKです!